ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

いないいないばああそび」 みんなの声

いないいないばああそび 作・絵:きむら ゆういち
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\748
発行日:1988年12月
ISBN:9784031310208
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,108
みんなの声 総数 318
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

318件見つかりました

  • いないいないばあ!

    大きなかわいい絵と、どのページも「ばあっ」とめくることができて、赤ちゃんから大満足の絵本です。
    こういうシンプルでかわいいな絵本は実は幼稚園時代でもめくって見たくなるなるみたいです。

    投稿日:2004/05/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供がすごくよろこびます。

     この絵本に出会うまでは、絵本にまったく興味がなかったわが子ですが、この本は、えらく気に入りました。
    時々、一人で「ばぁ。ばぁ!」とめくって楽しんでます。
    おかげで、わが子が絵本をみると、なんでも「ばぁ」
    になってしまいましたが・・・。
    おおげさにおどろくのがポイントです。
    ぜひ、おためしください。

    投稿日:2004/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • めくる楽しさ

    • 玉宮さん
    • 20代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子0歳

    娘のファーストブックです。最初は眺めているだけだったのが、いろんな動物の「ばあ」に声を立てて笑うようになり、今では。「・・・いないいない」と言ったあとちょっとじらすように間を置くと、自分から手を出して「ばあ」のページをめくります。成長を見ることができて楽しいです

    投稿日:2004/01/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • ピィちゃん大好き

    ウチの亡き娘は、ひよこのピィちゃんが大好きでいつもピィちゃんが「いないいないばぁ〜」とするところが一番大好きでした
    ピィちゃんは可愛く、怪獣のところは、声を低くしたりして、読んだり色々パターンを変えて読み聞かせしたら親も楽しいですよ

    投稿日:2003/12/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱ不滅のテーマ。

    • ぽぽろんさん
    • 20代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子3歳、男の子2歳

    このシリーズは、いまだに好きです。自分でめくるのも楽しいみたいで、かわいい動物たちの表情に喜んでます。恐竜がひょうきんでいいです。

    投稿日:2003/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 激しい!!

    生後2ケ月のころから読んであげているのですが、鼻の穴開いて目も輝いて手足ばたばたして興奮しています。特にヒヨコのところになるといっそう激しい動きになって子供の反応に笑わされます。お勧めです!!

    投稿日:2003/09/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • いつでもどんなときでも!!

    4ヶ月の時に、この絵本を初めて購入しました。
    それからというもの、ご機嫌の時も大泣きしている時でも笑うんです。
    これがあれば!!って感じなのですが・・・何度も何度も読んでいると私の方に疲れが。

    投稿日:2003/08/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごい

     以前絵本を保育士さんに読んでいただける機会がありました。1,2歳の子がおとなしく座って本を読んでもらっている中、私は5ヶ月の赤ちゃんを抱いて後ろから見ていました。しーんとしている中いないいないばああそびになった時、ページをめくるたびにげらげらと笑い声がしました。5ヶ月の私の子でした。5ヶ月の子がこんなに喜ぶ絵本ってすごいと思いませんか?

    投稿日:2003/07/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好きないな、いいないばあ

    • シュウマイさん
    • 20代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子3歳、男の子1歳

    上の子は、あまり興味を持たなかったけど、下の子は1歳前から良く読んでいて大好きです。「いないいない」と言うと「ばあ〜」と答えてくれます。最近は、自分で本棚から引っ張り出してめくっています。

    投稿日:2003/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読ませるのがちょっと遅すぎたな

    タイトル通り「いないいないばあ」を遊べる本です。いろんな動物が「ばあ-」と自分でペ−ジをめくって読んでいます。
    子供は「いないいないばあ」が好きですね。
    2歳の娘はすぐに飽きてしまいました。読ませるのがちょっと遅すぎたなと思いました。

    投稿日:2003/06/06

    参考になりました
    感謝
    0

318件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / パパ、お月さまとって! / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(318人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット