ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

おやすみなさい マーヤちゃん」 みんなの声

おやすみなさい マーヤちゃん 作・絵:西巻 かな
出版社:福音館書店
税込価格:\398
発行日:2005年06月
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,575
みんなの声 総数 19
「おやすみなさい マーヤちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

19件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 寝かしつける前に

    • げがんさん
    • 30代
    • ママ
    • 奈良県
    • 女の子4歳、男の子2歳、男の子0歳

    おやすみ前に、娘に時々読んでいました。
    マーヤちゃんのおうちと、うさぎちゃんのおうち。それぞれのおうちの、夕ごはんから寝るまでの様子を描いた絵本です。落ち着いた色使いで描かれた、可愛いマーヤちゃんとうさぎちゃんに癒されます。うさぎちゃんがお風呂が嫌いだったり、ブラッシングが嫌いだったりする場面も微笑ましいです。
    寝る前に、ゆっくり優しい声で読んであげたい一冊です。

    投稿日:2020/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • おやすみ前にぴったりな絵本。

    7歳小学校1年生の娘が図書館で一人読みしました。
    年齢的にはもう少し小さい子供向けの絵本かも知れませんが(笑)。
    小さい女の子マーヤちゃんとうさぎがそれぞれのお家で眠る準備をするお話で
    構成されています。
    おやすみ前の絵本に最適かもですね!

    投稿日:2018/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • それぞれのくらし

    とてもかわいらしい絵本です。
    ストーリーがシンプルなので、繰り返し読むことができます。
    人間の女の子と、うさぎの子が寝るまでのストーリーが描かれています。
    それぞれ、似ているけれども、全く違う暮らしをしているんですね。
    特に女の子に よろこばれそうな絵本です。

    投稿日:2016/09/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しい絵本です。

    とっても優しい絵本でした。

    絵もお話の内容も、寝かしつけにいい一冊です。

    どちらかと言えば、小さい子用ですね。

    文字は少な目でした。

    マーヤちゃんという女の子とうさぎの子の

    二人を主としたお話です。

    色もパステルカラーだけなので、ホント癒されます。

    投稿日:2013/04/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議な絵本

    上記の欄は必須なので読みたいと考えた孫の年齢を書きました。
    子どもは絵の中からいろいろなものを感じると思います。探し出すと思います。マーヤちゃんとうさぎちゃんの様子が交互に比較されるように出てきます。そこから何かを感じさせようとしているのだとおもいますが、それ以上にこの絵本からは温かさ、親子のふれあいを感じないのです。家庭を感じないのはなぜなんでしょうね
    うさぎちゃんの読んでもらう絵本は、「もりのえほん」です。マーヤちゃんはどういうわけか「せいめいのれきし」です。「もりのえほん」を読んでもらっているうさぎちゃんの顔付きも不思議です。「せいめいのれきし」を読んでもらっているマーヤちゃんの顔も驚いています。 
    不思議な絵本です。
    この本を私は孫には読まないと思います。
    ママが全てのことをしている絵本はやはり不思議に見えます。 

    投稿日:2012/04/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 日常のできごと

    日常の何気ない出来事を描いている絵本です。
    人間のマーヤちゃんとうさぎちゃんが交互に
    出てきて、とってもかわいいですよ♪
    人間も動物も、それぞれおかあさんがいて、
    それぞれ生活があるんだなあって、なんだか
    ちょっと思ってしまいました!
    何気ない日常のなかの幸せなシーンが、とっても
    気に入りました♪

    投稿日:2012/02/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘のお気に入り

    • 土筆さん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子5歳、女の子3歳

    1歳、2歳の頃の娘のお気に入りでした。
    かわいいマーヤちゃんを自分に置き換えて読んでいるようです。
    文章も短いので、絵本に興味を持ち始めた頃に読んであげると良いかと思います。

    投稿日:2011/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 寝かしつけに最適です

    うさぎさんもマーヤちゃんも
    それぞれ性格も家の様子も違いますが
    ママは両方優しくていつもそばにいます。
    お風呂にいれてくれたり御飯をつくってくれたり
    抱っこしてくれたり、絵本を読んでくれたり、
    ママは子供が好きで、子供もいやいや言うけどママがすき。
    とっても温かくなれる本です。
    寝かしつけに読むといつのまにかスヤスヤです。
    色合いも淡くていいです。

    投稿日:2011/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 安らかに

    マーヤちゃんとうさぎちゃんが安らかに眠るまでの様子を描いたお話です。

    お母さんの愛情に包まれて眠る姿が、なんともいとおしく感じました。
    西巻さんの描く優しいタッチの絵が好きです。

    この絵本を寝る前に読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆

    投稿日:2010/05/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 西巻かなさんは、西巻茅子さんの娘さん?

    西巻かなさんは、西巻茅子さんの娘さんかなあ?とっても優しい絵を描かれるし間違えるくらいよく似てる絵です。
    西巻かなさんの絵も大好きです。初めてですが、もっと他の作品も読んでみたいです。マーヤちゃんと、うさぎちゃんと二人のスターを赤と水色で交互に登場させるのが素敵です。どちらのおかあさんも優しいです。マーヤちゃんは、手のかからない女の子に対してうさぎちゃんは、ちょっと手のかかる子です。おかあさんはどちらも優しくて、子供をとても愛してます。どのおかあさんも自分の子供には愛情をいっぱいもっていると思いました。読んでるととても優しくなれる絵本です。

    投稿日:2008/10/19

    参考になりました
    感謝
    0

19件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット