話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

どこどこ?セブン(4) こわい!?」 みんなの声

どこどこ?セブン(4) こわい!? 著:藤本 真
出版社:自由国民社
税込価格:\1,430
発行日:2004年
ISBN:9784426805043
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,841
みんなの声 総数 24
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

24件見つかりました

  • 鏡が意外と怖い

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子4歳

    全ページ試し読みで一人で必死になって探しました。

    この巻は「こわい」がテーマで、和洋さまざまな怖いものが写っています。私が一番怖かったのは、鏡のページとお面のページでしょうか。

    なかなか見つからないので、躍起になってしまいます。待ち時間などにひろげると良さそうです。

    投稿日:2016/11/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怖すぎました・・・

    ちょっとこのシリーズの中でもこの本は私にも子供にも怖すぎました。ちょっとじーっと見れなくてササッとページを飛ばしてしまった感じになってしまった部分も何ページかありました。最後のページでやっと明るくなって、やっとホッと一息つけた、そんな感じです。ちょっと怖かったので探すどころでは無かった私と娘なのですが、夜に見るのはダメな本かも、と思いました。

    投稿日:2016/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • こわーい間違い探し。

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子7歳、女の子3歳

    どこどこ?セブンシリーズ。
    ちょっと怖いシーン集みたいなやつです。
    探し絵絵本のようで間違い探し絵本。
    親子でチャレンジできますよ。
    今回はフィギュアなどちょっと確かに怖い・・・写真があります。

    ほかがキュートなテーマが多いので
    変わり種のような気もしますが、
    少しこわーいくらいが、子どもも楽しいですよね?
    お祝いに選ぶなら他シリーズが無難ではありますが。

    投稿日:2016/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • センスのいい怖さ

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    写真の間違い探し本です。
    「こわい」編ですが、とてもセンスのいい怖さです。ただのオバケが出てくる本とは違い・・・いや、この本にもお化けは出てくるのですが、センスがよくて、子どもだましなかんじではなくて、どこかオシャレなんです。でもおばけや怖いもの好きも満足できると思います。
    このシリーズのすべてでそうですが、ページの下と最後のページ文章が載っていて、それがきらりと光る素敵な文章なんです。これが、センスのいい間違い探し本にすることに効いてるのかなと思います。
    最後のページを見てほっとしました。子どもたちもきっとそうだと思います。
    タイトルの「こわい!?」の意味は、最後のページを見ればわかります。

    投稿日:2016/10/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ドキッとします

    まちがい探し、まじまじと見つめていると、あるはずのないところに、突然顔が現れたりして、ドキッとします。

    でも、小物が素敵なので、こわいよりもワクワクする気持ちの方が強いです。
    こわいものみたさもあります。

    ドキドキとワクワクのこども達には、刺激的な一冊。
    こどもって、こういうの好きなんですよね〜。
    少し難しいけれど、久しぶりに開いたら見つけた!なんてこともありそうです。

    何度もたのしめるから、大人になっても思い出の絵本になりそうです!

    投稿日:2016/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 写真でまちがい探し

     テーマは「こわい」。でも、こわいといわれると、見たくなるものですよね、、、。ちょっとふしぎな世界の、まちがい探しも楽しかったです。
     絵とは、またちがった写真の立体感や奥行きが、おもしろいなと思いました。
     いろいろなものが、それぞれカワイイです。

     ハロウインのようなおばけも出てくるので、小さな子でも楽しめそう。
     最後のページは、明るく楽しい場面なのがいいですね。
     すみずみまで、じっくり楽しめる絵本でした

    投稿日:2016/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一転、怖い世界

    今まで見てきたどこどこ7は、キラキラしていたり、カラフルに可愛かったり お菓子やキャンディ、ビー玉アクセサリーの世界が入っていたのに、雰囲気がらり一転!こわい!というタイトル通り、怖い世界です、森の中やブラックホールを連想させるような景色、色も青や黒といった怖そうなものばかりに。パッと見、全く同じ絵なのによくよく細部を比べると、間違いが見つかりました。じっくり探して五個くらいはポンポンと見つかるのに、あと二個見つけるのに一苦労。七個というのがちょうどいいですね、簡単すぎず難しすぎず。コンプリート目指します。

    投稿日:2016/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怖かったみたい。

    「こわい!?」がタイトルなので怖くて当たり前なんですが…怖いもの見たさで開いた怖がりの4歳児には本当に怖かったようです。
    確かに、コミカルなかわいいお化けのページもありましたが、なんだか気味が悪いページもあり幼い子にはリアルに怖いと思います。
    怖いからダメというのではなくて、怖さを楽しみたい子どもにはうってつけだと思いました。もっと大きな子で怖いものに興味がある子はきっと大喜びでしょうね。本当に怖い良い本(?)だと思いました。

    投稿日:2016/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • こわい

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    タイトルにあるように、たしかにこわいと思わせる巻でした。
    おばけなんかはけっこうかわいいとも感じたのですが、人形やお面のページは大人の私もこわかったです。
    こわいもの苦手な子は注意です。まあタイトルになっているから、選ばないかしら。

    投稿日:2016/10/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怖い怖い

    カラフルな世界ばかりかと思ったらこの本はこわい?と書いてある。めくってみると、ちょっと薄暗いというか色合いが暗い。なんだかじっとみているだけでもこわくなってしまう。魔女とかお面とかじっと見つめるのがこわいですね。こわいものみたさに、探さなきゃ!

    投稿日:2016/10/13

    参考になりました
    感謝
    0

24件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット