新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
6匹の子猫をそだてるくろねこかあさん。しろとくろだけの絵本ですが切り絵で描かれているらしく、味わいのある猫たちとやさしい字体がとてもよくあっています。 リズミカルな言葉が耳に残り、繰り返し読みたくなる絵本です。
投稿日:2019/03/31
白黒の切り絵の絵本。白と黒だけなのに1歳の息子は楽しんでいるようで、何度もせがまれます。言葉のリズムはテンポがよく、歌みたいで楽しいです。おかあさんの真似をしたり、慌ててすべったりと、6匹の子猫がとても可愛いです。
投稿日:2014/07/26
黒猫の母さんが、黒猫3匹白猫3匹のお世話をしています。 モノトーンの切り絵の絵本でした。 文章も切り絵のような、独特の雰囲気のある文字でした。 文章に同じようなリズムがあって、声に出して読むといい絵本だと思います。
投稿日:2011/02/28
しろくろのコントラストが面白いです。切り絵にしてしまうアイデアも良いですよね。おかあさんが一生懸命6匹を育てる様子も可愛いな、と思いました。
投稿日:2010/01/30
最近ネコが異様に好きな息子。 ネコの絵本を探していてこの絵本を見つけました。 シロネコとクロネコ常に同じ姿なのですが、こんな風にストーリーが展開できるんだ!と驚きです。 リズミカルで読みやすいけど、毎回、シロネコ3びきクロネコ3びきと言うのが段々面倒くさくなってくるのは私だけでしょうか・・・(笑)
投稿日:2009/06/07
黒いものにやたらに興味を持ち、暗がりにも好奇心を持つ孫です。 案の定、やっぱり黒が大好きな孫です。 文章もリズミカルで、読みやすく心地良い響きです。耳にも心地良く聞こえると思います。切り絵もおもしろいです。白黒は、大胆で、ダイナミックな魅力があります。ひきつける魅力があります。くろねこかあさんの優しさにもふれます。黒猫の元気なところ、表情もおもしろいです。
投稿日:2008/11/07
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索