季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

ペコルちゃんのたべものでんしゃ」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

ペコルちゃんのたべものでんしゃ 作・絵:さこ ももみ
出版社:くもん出版
税込価格:\880
発行日:2010年04月
ISBN:9784774317250
評価スコア 4.11
評価ランキング 26,781
みんなの声 総数 8
「ペコルちゃんのたべものでんしゃ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 今風!

    ママのファッションやヘアスタイルといい、ペコルちゃんのファッションといい、今風です!

    お買い物から帰ってきて、電話中のママが気付かないうちに、
    ペコルちゃんがお買い物袋をずるずるずる・・・

    なにがはいっているのかな?
    と一つ一つ取り出して床に並べていく様子を、息子は楽しそうに見ます。これ、いつかやられそうだなぁ(笑)

    空っぽになった袋にペコルちゃんが入って、電車ごっこの始まり始まり!

    野菜(特にじゃがいも)が床色とかぶってしまって若干見にくいのと、
    電車ごっこがあっさりだった点が少し残念でした。

    投稿日:2015/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 息子そっくり

    この絵本をよんだ方はきっと
    息子、娘そっくり、と思うかもしれません。
    それほど、子供の表情がかわいらしいのです。

    まさにこういう行動もしますし
    読んでいて親も楽しい気持ちになります。
    みんなでしゅっぱつー!

    サインがかわいくて嬉しかったです。

    投稿日:2010/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供の好きなこと

    「これうちの子じゃん」
    パパがこの本を読んで最初に言ったのがこの一言でした。
    そうなんですよ!
    子供って袋から物を引っ張り出すのが好きですよね〜
    並べるのも好きですよね〜
    ぺコルちゃんのママのように、いたずらを穏やかに見守れたら素晴らしいと思うのですが…
    「ちょっと!イタズラしないの!!!」
    と言ってしまうんですよね、実際は。
    ペコルちゃんのママを見習わなくては。
    繰り返しでリズムのある絵本なので、子供も気に入ってるようです。

    投稿日:2010/08/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ペコルちゃんのたべものでんしゃ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / からすのパンやさん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.11)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット