季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

ぼくはブルドーザー!」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぼくはブルドーザー! 作・絵:三浦 太郎
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2011年11月
ISBN:9784772102049
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,560
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • まさに男の子そのもの!

    「くっついた」という本がとにかく大好きで、三浦太郎さんの絵本が大好きになりました。絵が柔らかくてとても親しみやすい絵ですよね。

    子ども達って砂場遊びを楽しんでいるときは、自分でブルドーザーなどなど工事車になりきって遊んでいますよね。まさに泥んこになりながら毎日砂遊びを楽しんでいる男の子そのものだと思います。

    最後のお父さんとリフト車になる姿がまた素敵ですね。

    投稿日:2014/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 車の名前を覚えた!ママが!!

    1歳2カ月、車好きの息子に。

    男の子が砂場遊びでお城を作るのですが、その様子がはたらく車に見立てられて描かれていきます。

    車の図鑑みたいなものを読むようにせがまれ、そのたびタンクローリーなど読んでいたのですが、いまいち覚えられませんでした(ママが)。
    なのですが、この絵本を読んで覚えました(ママが)!!

    ロードローラーは地面を固めるのね、クレーン車は土を運ぶのね。
    と、活躍が自然に理解できました。
    ママが理解できているんだから息子もきっと理解できていると‥思います。

    もちろん息子も毎日読んでほしいと持ってくるので、お気に入りの一冊です。
    子どもはもちろん、車に興味のないママにもぜひ読んでほしいなーと思います。

    投稿日:2014/10/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぼくはブルドーザー!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / からすのパンやさん / どうぞのいす

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット