世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
難しい言葉を覚えるよりも 日常の挨拶が大切ですよね。 いただきます、いいお天気ですね、こんにちは。 お邪魔します、おあがりなさい、、、 なんて、自分でもきちんと使えているかしら と思ってしまいます。 挨拶ですが、結婚式に出たり 電車に乗ったりして、その状況を見るのも楽しいです。
投稿日:2011/05/19
ことばのべんきょうはシリーズで持っていますが、これが一番いいと思います。 「ごあいさつ」のタイトルどおり、日常生活のあらゆる場面のごあいさつがでてきます。 特にいいなと思うのが古き良き日本語のごあいさつがでてくるところ。 「いってまいります」「おあがりなさい」「ただいまかえりました」「ごきげんよう」など、昔なら当然のようにしていたごあいさつ。 あらためて気が引き締まる思いで娘に読みました。
投稿日:2013/10/20
言葉がだいぶ出てたくさんおしゃべりしている2歳の娘に。 やはりあいさつはしっかりしてもらいたいので思いを込めて読みました。 普段から親が手本となってあいさつをしないといけないなーと改めて思いました。 丁寧にいろんな場面のあいさつがかかれていて良かったです。 くりかえし読んであげたいです。
投稿日:2013/09/30
日常的にするあいさつから、結婚式のような特別な場面までと、幅広く取り上げていると思います。 「ただいま」と「ただいまかえりました」が並んで書かれていて、同じ意味の違うあいさつを覚えられそうですね。 とても、良かったと思います。
投稿日:2012/08/17
かこさとしさんの絵本は好きで、このシリーズの中では私が一番楽しいと思った絵本なのですが、息子は今ひとつの反応でした。 とても礼儀正しいクマさん一家のあいさつが書かれていて、感心してしまいます。息子にも言わせてみたいですが、やはり親が常日頃から見本を示さなければ無理ですよね。 最近、朝近所の方と会ったので、「おはようございますって言おうね!」と息子に耳打ちしたら、「え?おはよう!でしょ?」と返され、日頃のしつけについて反省してしまった私です(もちろん私自身は「おはようございます」っていいますが・・・)。
投稿日:2011/03/13
うちの子供たちが何回も読んでいる絵本です。 ことばのべんきょう4冊ある中では、物の名前などはついてなく、挨拶のみなのでシンプルな印象です。 くまちゃんは朝起きるとお父さんにきちんと「おはようございます」と挨拶しています。 そして寝る前にはお父さんとお母さんの前に子ども3人が揃って、頭をさげて「おやすみなさい」と言っています。 なんて、丁寧なお宅だろう・・・と感心します。 馬さんのお宅にお見舞いに行けば、馬の奥さんは玄関先で膝をついて「ようこそ おはいりください」と迎えています。 そういえば、自分の親はよそのお宅に行くと、きちんと手をついて挨拶していたのに、自分はしたことがないかも・・・と反省しました。 親の姿を見て覚えることの多い挨拶。 親がきちんとしなければ・・・とこちらまで教えられました。
投稿日:2009/11/01
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索