世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
10件見つかりました
1歳代の頃、借りて読んだ時は モノトーンのためか娘の反応はあまりなかったのですが、 1年以上経ってから再び読み聞かせすると たちまちハマってくれました。 何と言っても、リズミカルな文章が楽しくて、 読んだ後は家族そろって「くろねこかあさん調」で会話してしまいます(笑) 例えば食事中にグズグズされて叱ってしまいそうな時には 「○○(娘の名前)かあさん ごはんをたべた」など この調子で声をかければ 自然と笑顔で食卓を囲めますし。 娘も一人前に、同じ調子で答えてくるので 脳の活性化にもなっていそうです。 小さい子は五七五調が好きだと聞いた事がありますが、 この本に出会って納得しました。 切り絵も可愛らしく、 他にはない雰囲気がいいですね!
投稿日:2011/01/22
切り絵を使ったおもしろい絵本だったと思います。 文章のリズムもよく、読み聞かせをしていて心地良かったです。 ただ、絵本全体がモノクロのせいか、息子があまり関心を示してくれませんでした。 ある意味、息子にはまだ難しい絵本だったのかもしれません。
投稿日:2021/02/01
切り絵がとてもかわいいと思います。お母さんの愛情が伝わってきますね。 また、とてもリズミカルで読みやすいな〜とも思います。図書館で借りてきたのですが、我が子の反応はいま一つという感じでした。モノトーンな感じが特徴ですが、今2歳の我が子は色がブームだからなのかなと思いました。
投稿日:2014/11/16
お母さん猫とくろねこ3匹としろねこ3匹の親子のお話。 しろねことくろねこが切り絵になっていて、対比が大人の私は面白かったです。 切り絵でうまくお話を作っていてすごいなーと思いました。不自然さは感じず自然にお話が展開しています。 子どもは切り絵がまだ分からないのもあってか反応は普通でした。モノクロなのもちょっと物足りなかった?
投稿日:2014/02/23
言葉遊びでテンポが良くて読みやすいです。絵も変わった感じの 切り絵です。子供からもう一回の声がなかったのでマイナス★1つ。 もう少ししたらまた読んであげたい1冊です。
投稿日:2011/11/21
2歳の娘と一緒に読みました。切り絵が面白いです。文章も淡々としていてとてもリズミカルで読みやすいです。何度かリピートをリクエストされても苦になりません(笑)。娘はしろねこのあかちゃんのお顔が無いのをちょっと残念がっていました。ほのぼのとしたとても良い作品でした。
投稿日:2011/09/07
黒い部分をきりぬいて白猫と表現したのは すごいなーと思いました。 シンプルなんだけど見方によって いろいろなものに見えるんだ。 でも子供はしろねこ、くろねこ、、、の 言葉の繰り返しに飽きたみたいで すぐに本を閉じてしまいます。 変化がわからないみたいでした。
投稿日:2011/07/23
2歳の孫へ読んでやりました。普段カラーの絵本を見慣れている私達にとって白と黒だけの色の世界がとても新鮮でした。文章もテンポ良く読めるし、簡単なので2歳の孫も飽きずして聞いてくれていました。何より白と黒の猫達の様子が孫はとても気になったようです。たまには白黒絵本も楽しいな、と思いました。
投稿日:2010/10/25
絵はシンプルでくっきり。 リズムのよい言葉の繰り返し。 手書きで書かれたような、温かみを感じる文字。 息子も私もとてもお気に入りの1冊です。 なんとも面白いのは、黒い3匹の子猫を切り抜いた所が、そのまんま白い3匹の子猫として描かれているところです。 全く同じシルエットなのですが、子猫の向きや、正面を向いているか背中側しか見えないかという変化を加えると、全く違う仕草に見えてくるのが不思議です。 白猫と黒猫の性格がまるで正反対に描かれているのも面白いところ。 この手法は本当にお見事です! 作者の東君平さんは既にお亡くなりになられているそうで、新作がもう見られないことが残念でなりません。 東さんの記念館が近くにあるので近々行ってみたいと思っています。
投稿日:2009/10/12
白猫3匹と黒猫3匹を育てる黒猫かあさんのお話です。 6匹を育てている様子が、切り絵で展開されているのが実に面白いと思いました。 パズルのような感覚さえ持ちながら、読んでいくことの出来る楽しい絵本です。 また、言葉のリズムもよく、読んでいて心地良かったです。 白と黒の2色で構成された絵本ですが、コントラストが十分に楽しめる一冊でした。
投稿日:2007/11/23
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索