日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
そろそろ抱っこするには重い二歳児ですが、 抱っこ大好きな次女。 この絵本はおさるがお父さんや姉兄、おばあちゃん、そして お母さんに順番に抱っこしてもらいます。 読んでいるとにっこにこ。 自分が抱っこされている気分になるようです。 抱っこされてるさるを指差して 「●●(自分の名前)みたーい」といいながら 笑っています。 そして、読み終わったら必ず抱っこです。 抱っこ抱っこという時期は短いので できるだけ抱っこしてやりたいとは思うのですが…重い…。
投稿日:2013/02/08
思いっきり家族みんなに甘えるさるの赤ちゃんが可愛いです! おとうさん、おねえちゃん、おにいちゃん、おばあちゃんに「だっこ だっこ」と甘えます!最後にはおかあさんにだっこしてもらって大満足 な笑顔でした! おばあちゃんが、「バナナ」をあかちゃんに与える時には、「バナナ」 って言ってました。最近は、「バナナ」と言葉も言えるようになった孫 なので、「バナナ」は、いつも用意して置こうと気をつけてます! 家族がとて幸せになれる「だっこ」は、読んでいてもほのぼのとします やっぱり孫を「ぎゅーう」ってしてとても幸せです!
投稿日:2009/06/23
おさるの赤ちゃんが、パパやお姉ちゃんなど家族のみんなに抱っこしてもらいます。 小さい子はみんな抱っこが大好きなんですよね。 このおさるの赤ちゃんを見ると、改めてそう感じます。 家族のみんなは赤ちゃんを優しく抱っこします。 抱っこしてもらっている赤ちゃんは、とっても幸せそう。 家族の温かさを感じることのできる絵本です。 最後にママが優しく抱っこ。 私も膝の上の娘をキュッと抱っこしました。
投稿日:2009/01/17
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
もこ もこもこ / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索