季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

こちょ こちょ こちょ」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

こちょ こちょ こちょ 作:内田 麟太郎
絵:ながの ひでこ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:1996年07月
ISBN:9784494004614
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,630
みんなの声 総数 39
「こちょ こちょ こちょ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 単純な絵本のよさ
    カエルのくすぐったそうな顔
    怖そうなライオンだっていい顔 笑顔にさせてくれる  こちょこちょ
    ゴリラ 最高! 
    絵本を見ながら子どもの顔も笑顔になれるんです

    やまあらしは「ちくんするぞ」 さすがにさっちちゃんもにげていきます

    笑顔にしてくれる楽しい絵本です

    ながのひでこさんの絵いいですね!

    投稿日:2014/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • スキンシップになります

    「あかちゃんえほん」なので、2歳の娘にはつまらないかなと思っていたのですが、まったくそんなことはありませんでした。
    やはり「こちょこちょこちょ」のくすぐりは、子どもにとっては魅力的なことなのでしょう。
    読みながら娘のおなかを「こちょこちょこちょ」とすると、すごくうれしそうに笑います。
    まさにスキンシップ絵本です。
    たまにはこういう絵本で親子ともリラックスする時間をもつことは大切だなと思います。

    投稿日:2013/12/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • こちょこちょ

    「こちょこちょ」「くすぐったーい」の繰り返しだけなのですが、面白かったです。
    大きなゴリラやビルまで、くすぐってしまうんですね。
    ビルなんて、くねっていて驚きました。
    バスのくすぐりかたが、面白かったですよ。

    投稿日:2012/01/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • かまってほしい やまあらし

    であえば“こちょこちょ”。
    あかちゃんの大好きなパターンです☆

    でも、やまあらしは「ちくんするぞ」と脅すので、
    さっちゃんは、こちょこちょせずに通り過ぎます。
    こちょこちょを満喫して、
    眠ってしまったさっちゃんにやまあらしは、
    「ねぇ、こちょこちょしてよう」とせがみます☆

    同じパターンで「終わり」ではなく、
    やまあらしの存在が、スパイスになってて良かったです。
    娘の反応も良かったです。

    投稿日:2010/11/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • やまあらしさんも?

    さっちゃんが、「こちょ こちょ」します。

    「こちょ こちょ」された相手の顔、態度を見ていると読んでいる方に

    も伝染しそうでこそばゆくなってきて笑ってしまいます。

    読みながら孫にも「こちょ こちょ」して遊べます。

    「こちょ こちょ」されたおばけさんは、さっちゃんと仲良しになれて

    裏表紙では、縄跳びをして遊んでいます。

    やっぱり。やまあらしさんだって「こちょ こちょ」してもらいたくて

    催促してますけど、どうなったか続編がしりたいです。

    長野ヒデコさんの太い線の絵と原色のカラフルな色彩に惹かれました。

    スキンシップも楽しめるし、とっても楽しく笑える楽しい絵本です。

    投稿日:2010/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • やまあらしが何だかかわいい。

    こんにちは
    こちょこちょこちょ

    さっちゃんはかえるやライオンをくすぐります。
    そこにやまあらしが「ちくんするぞ」とやってきたので、さっちゃんは逃げます。
    さっちゃんはこわーいお化けやビルまでもくすぐります。
    そしてさっちゃんが疲れて眠っていると、針を寝かしたやまあらしが「こちょこちょしてよー」とやって来るというお話です。

    息子はこちょこちょこちょに大喜び。何度も読まされてます。

    威勢のよかったやまあらしが最後に「こちょこちょしてよー」と来るところが、最近少し反抗的な息子のようでかわいらしいです。

    投稿日:2009/09/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • こちょこちょで遊んじゃおう!

    • とむままさん
    • 40代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子13歳、女の子11歳

    さっちゃんがまず・・かえるに会います。

    こんにちは。と挨拶して・・・・

    いきなり『こちょこちょこちょ』

    こわーい顔のライオンさんも、なんだかこわい、おばけさんも、

    くすぐったくて・・笑い転げる姿がまたおもしろいんです。

    こんにちは。 こちょこちょこちょ・・・

    の繰り返しなんですが、みているだけでこそぐったくなってきます。

    えっ・・こんなものも『こちょこちょ』できるの〜ってびっくりなんです!!


    絵本読んだ後はこちょこちょこちょのあるわらべ歌で楽しんで盛り上がりました。(1本橋こちょこちょ・・にんどころ・・)

    投稿日:2008/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一緒にこちょこちょ

    • パッソさん
    • 30代
    • ママ
    • 熊本県
    • 男の子2歳

    さっちゃんが色んなものにこちょこちょこちょ

    うちの子もちょうどこちょこちょが好きな頃なので
    良いかなと思って読んでみたら
    やっぱり気に入ってくれて何回も読みました

    こちょこちょされた後の笑い顔が面白い
    こんにちは と挨拶したときは怖い顔してても
    こちょこちょされたらついつい笑ってしまう
    動物だけでなく車やビルがこちょこちょされたところが面白い

    普段楽しい時だけでなく
    ちょっとイライラしたときにも
    こちょこちょこちょってしてみると
    ついつい笑顔になってしまっていいと思います

    投稿日:2008/08/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 寝る前のスキンシップにおすすめ!

    • うつぼっちさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子2歳

    さっちゃんはすごい!

    どうぶつだけでなく、やおばけやビルなど
    思いもしないものまで、こちょこちょこちょと笑わせてしまう。

    「こんなものまで笑わせちゃうんだ」という驚きと
    本当にくすぐったそうで、読んでいるこちらもくすっ。

    寝る前は一緒に子どももこちょこちょこちょ。

    甘えん坊の息子がゴロゴロしながら逃げて、寝る前にスキンシップ。
    こんなひと時を味わえる絵本です。

    投稿日:2008/07/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「こちょ こちょ こちょ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / いないいないばあ / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット