話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ふわふわのおはなし」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

ふわふわのおはなし 作・絵:ひろかわ さえこ
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:2000年12月
ISBN:9784251008756
評価スコア 4.37
評価ランキング 14,769
みんなの声 総数 18
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 娘が2歳になった頃、そろそろ「寝る前に絵本の読み聞かせ」を習慣にしたいなぁ…と思い、この本を手に取りました。

    お布団に入ってから、
    「このおはなしは、ふわふわのところで、よみましょうね」
    からスタートです!

    娘のお気に入りは、カチコチの氷の上でのスケート。
    それぞれの擬音語は、どのうさぎさんのことを指してるのかな…?なんて、読みながら、ひとりひとりを指さしたりして喜びます。

    北風がぴゅー!!!
    のシーンでは、私が思い切り息を吹きかけると、声をあげて喜びます♪(私が酸欠になって大変ですが…)

    子供達が凍ってしまうシーンでは、娘もカチコチな動きに…(笑)

    もう、すっかり絵本の世界の中に居ます。

    うさぎさん達と、いっぱい遊んで、お風呂に入って、お腹いっぱいになって…

    お母さんと一緒にお布団に入ったら…

    うさぎの子供たちは、夢の中。

    本を閉じた娘も、「お母さんと一緒のお布団の中」。


    満足そうに絵本を枕元に置き、ニコニコとお布団の中で横になってくれます。

    おやすみ前の読み聞かせ、最後の一冊にとてもオススメな絵本です(*^_^*)


    我が家はこの本のおかげで、お布団の中で絵本を読むのが、寝る前のお楽しみ(習慣)になりました!

    2歳児さん位に、とってもおすすめです!

    投稿日:2016/03/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • カチコチのコドモタチ

    雪野原へ遊びにでかけた うさぎのこどもたちは、
    あまりの寒さで、カチコチに☆

    2歳の娘は、『寒さでカチコチ』が新鮮だったようで、
    かなり気に入ってました♪

    カチコチのコドモタチをお母さんが見つけて、
    大変、大変と引っ張って帰ります。
    その間、子どもたちは、カチコチのまま・・・(笑)

    カチコチのあとに あったかーい お風呂とご飯、
    そして ふわふわのお布団・・・。

    寒い冬にほんわか暖かくなる おはなしです☆

    投稿日:2010/10/07

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ふわふわのおはなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / からすのパンやさん / バムとケロのおかいもの / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おおきなかぶ ロシアの昔話 / わたしのワンピース

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.37)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット