もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
「あさですよ!」お母さんの一声で布団から顔を出す。 朝・・・一日のはじまり。 すべてキラキラ輝いて見えて、希望に満ち溢れています。 子供だけじゃなくて、大人が読んでも、「今日も頑張るぞ!」そんな気持ちにさせてくれます。 幅広い年齢層にオススメです♪
投稿日:2010/11/24
3歳1ヶ月の息子に読んでやりました。朝早く起きてくるようにと読んでやったのですが、朝の挨拶を元気よくするお話でした。幼稚園にいくくまくんがお母さんに起こされ、顔を洗っているとお父さんと挨拶し、幼稚園に行くとみんなと元気におはようと挨拶するのです。 ストーリー展開としては悪くありませんが、場面の切り替えがイマイチで、ちょっと分かりづらいところも。幼稚園のことも一緒に教えてあげられるので、挨拶を元気よくしようね、という絵本としてはいい本だと思います。
投稿日:2009/11/11
娘の友だちも、そろそろ 幼稚園の準備を始めています。 娘は保育園なのでお先に集団生活に 入ってしまい、しかも小さいころからなので こういう絵本で心の準備とかしている 場合でもなかったのですが、 物心ついてから集団生活に入るのは 親も子もそれなりにストレスだろうなと思います。 この絵本は、そんな親子のためにある絵本だと思います。 朝、楽しく元気にがんばろう!って思える 明るい絵本。 幼稚園(保育園)って楽しいなって思える 明るい絵本。 ぜひ、絵本で心の準備から始めてほしいなと思います。 入園をひかえているママ友にすすめたい絵本です。
投稿日:2009/02/26
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / くだもの / だるまさんが / からすのパンやさん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索