工場大ずかん つくりかたしり隊がいく!(偕成社)
ポテチ、10円玉・・・絵本で工場見学してみませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
「たまごにいちゃん」を読んですっかりお兄ちゃんファンに。 今回は、なぜたまごにいちゃんは、たまごなのか? たまごにいちゃんのはじまりのお話。 これは、ファンとして読まずにはいられません(o^^o) たまごは楽しい、たまごはママと一緒にいられる。 そう思っていたたまごにいちゃんでしたが、 でも、ある時、それだけじゃないことに気づきます! たまごでありながら、兄としての自覚に目覚めたその日こそ、 たまごにいちゃんの始まりなのすね☆
投稿日:2013/01/10
おかあさんのたまごにいちゃんを見守る姿がいいです。 自分の意志で殻から出るのをいつまでも待つ親の姿がいいです。 なかなか根気に見守れないのが現状ですが、子育てって見守る大切さを 教えてもらいました。たまごにいちゃんの自分で殻から出るのを、ちょ っと意固地になってしまった気もしないではないですが・・・・・ おかあさんを独り占めにしていつまでも可愛いあかちゃんのままでいた かったのかなあ?・・・・・ でも、弟を助けて弟に感謝されたたまごにいちゃんは殻を被ったままの 方がいいと自分で選ぶんだから、意志をしっかり持っていて感心します まわりと違うのは勇気がいりますが、なかなか根性のあるたまごにいち ちゃんだなあって思いました。 親も子供の意志を尊敬して偉いなあって思いました。
投稿日:2009/06/02
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索