日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
7件見つかりました
雨つぶさんやかえるさんなどが、ももんちゃんを追いかけます。 ももんちゃんは、追いかけっこをしている感じではないので、「どうしたのかな?」と思っていると、最後の結末には、私がうれしくなってしまいました。 子どもよりも私がこの絵本を気に入っています。
投稿日:2021/07/03
はじめて読んだ時、とっとことっとこ走るすがたに2人の息子が重なってむすこたちだと思いました。息子たちもももんちゃん大好きで、にこにこしながら読んでいました。小学生の息子もたまに棚から取って読んでいます。みんなの気持ちをほっこりやわらかくしてくれる幸せな絵本だと思います。ももんちゃんかわいい。
投稿日:2019/01/22
大人気のシリーズです。 今回は13冊目とのこと。すごいですね。 よく、ここまで、新しいアイデアがでてくるな…と思いました。 どれも、ももんちゃん独特の世界観から、はなれることなくですから…すごい。 ももんちゃんは、とーてもかわいいし、世界観も温かいのですが、ママが癒されるような、大人向きな感じも、ちょっとします。
投稿日:2017/12/14
子どもが大好きなももんちゃんシリーズ!保育園でもよく朗読されているそうで、子どもといっしょに図書館にいくと、絵本コーナーからにこにこしながら持ってきて、「よんで〜」と言います。今回はまてまて〜と追いかけるのが楽しくなるお話でした。
投稿日:2016/08/05
とっとこ とっとこ 今回もリズミカルで軽やかなテンポでももんちゃんが走っています。 雨が降ってきました。息子はあめだ!あめだ!と言って、ももんちゃんを心配していましたが(笑) ももんちゃんは一生懸命走っています。 まてまて ときんぎょさんが追いかけてきて、つかまえたと思ったのにするりと抜けてしまうところは何度読んでも子供たちが笑っています。きんぎょさんはちょっと残念そうですが。 ももんちゃんが追いかけてる先はやっぱり大好きなお母さん☆ 子供たちをギューっとしてあげたくなります。 ももんちゃんかわいくて親子で大好きです!
投稿日:2014/05/17
ももんちゃん大好き、2才の娘と読みました。 お友達に追いかけられるももんちゃん、 つかまりそうでも、なかなかつかまりません。 結構な俊足! 2歳の娘もいつもももんちゃんのように、 「トイレいくよー!」と言っては私に追いかけられ、 「おかおにクリームつけるよ!」と言っては私に追いかけられ、 逃げ足の速いところはももんちゃんと同じ。 そしてそのももんちゃんがいつも追いかけているのは、 大好きなママ! これもうちと一緒で、 私の行くところ行くところ追いかけてくる娘と、 ももんちゃんが重なって、 とっても愛らしいです。 本人も、ももんちゃんと同じことしてる自覚があるようで、 とてもにこやかに読んでいました。
投稿日:2014/04/07
今回もとても元気なももんちゃんの姿が見られました。 ラストシーンは予想通りの安心できるラストになっていて安心します。 ももんちゃんは毎回かわいらしいですね。 するっと逃げるももんちゃんがよかったです。私もつかまえてぎゅーっとしたいと思ってしまいました。 ほかのおともだちキャラもたくさん出てきます。
投稿日:2014/01/26
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / くだもの / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索