ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

こびとづかん」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

こびとづかん 作:なばたとしたか
出版社:ロクリン社
税込価格:\1,650
発行日:2014年03月
ISBN:9784907542023
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,798
みんなの声 総数 87
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • なるほど

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子2歳、男の子0歳

    「こびとは居る」と信じて疑わなくなるような絵本

    じいじから渡された「こびとづかん」を頼りに
    こびとを次々とつかまえます
    虫かごに入れ、得意で家に帰ります

    当然飼う展開だろうと思いきや
    じいじの言葉に私も「ジーン」ときて
    その通りだなとあたたかい気持ちになりました

    ついつい
    息子との散歩中に抜け殻が落ちてやいないか
    親子でうつむき加減で歩いてしまっています

    投稿日:2011/01/19

    参考になりました
    感謝
    2
  • 信じます

    • すぎもちさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子3歳

    かくれももじりが大好きな3歳の娘に買いました。

    トイレットペーパーが三角折りになっていると
    ほんとにこびとがいると信じ、探していました。

    そういった現象も最近はすっかり ようかいのせい ですけどね(笑)

    でも次女も最近少しずつこびとワールドに入りつつあります。

    投稿日:2015/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気になって買ってしましました

    話題になってて、気になっていて
    でも、5歳くらいになってからなのかなと思っていましたが、
    いざ買ってしまい読むと、3歳の子でもはまりました。
    今では、中古本で買ってきたようにぼろぼろになってます。
    そして、「今日ねこびとの抜け殻があったんだよ」
    なんて言っていたりします。
    純粋に信じられるってすてきなことだなと思い出させてくれた絵本でした。
    そして、母はけっこうこの絵の世界観が好きです。

    投稿日:2012/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 意外だけどすごく良い!

    犬のガルシアがみつけたこびとの抜け殻。おじいちゃんにづかんをもらって、このこびとはここを掴んで捕まえる、このこびとは優しく捕まえてきのこの中にいれる、このこびとは後ろから縄で結ぶ、など捕まえ方を見ながら4匹捕まえる。でも、おじいちゃんのアドバイスで放してあげます。

    こびと、という前提はちょっとリアルではないけど、もし捕まえたときに、自分もそうなりたくないでしょ?放してあげようね、という考え方を教えるのにはすごく良いと思います。

    投稿日:2011/06/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 見開きのページにハマっています

    • ぷりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子8歳、男の子3歳

    初めて、この絵本の表紙を見たときには、何!この気持ち悪い
    こびと〜!!!
    という感じで、絶対に中身は見ないつもりでいました。

    ところが、うちの家族はピラメキーノをよく見ており、
    息子がなぜか、はんにゃの川島さんが好きで…番組でこびとの
    ホトケアカバネを川島さんがやっているのを見た息子は、
    大喜びだったので、図書館で借りてみることにしました。

    絵本の中身を見て、表紙のイメージと全然違っていて
    嬉しいギャップでした。
    よだれやぼんやりした表情は、ちょっと微妙ですが、
    背景や主人公の男の子もキレイに書かれていて、
    こびとの生態が詳しく書かれています。

    ページごとに小さくこっそり書かれている小人を探すのも
    面白くて、お姉ちゃんと一緒に息子は嬉しそうに探しています。

    出てくるおじいちゃんの言葉は、分かりやすく生物との
    関わり方の教訓にもなります。

    息子が一番好きなのは、見開きのページに色々な
    小人たちの影が、どの小人なのかを当てるのが好きで、
    気付くといつもそのページが開かれています。

    投稿日:2010/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人たちへのメッセージ

    気持ち悪さの中にかわいさが共存する1冊です。きもかわいい感じ。

    大人になってしまった今だからこそ、出会ってよかった1冊だと思います。
    偶然の出逢いと、そこにある喜びと切なさを何となく感じさせてくれます。 ストレスづけな日々を送る大人たちへのメッセージにおもえてなりません。

    3歳の娘は興味深げにじーと聞いていました。

    投稿日:2010/05/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「こびとづかん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / どうぞのいす / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット