日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
「ねぇあそぼ」と子どもが親に語りかけて始まったであろうと思われる、親子の遊びの様子が、素朴な、あたたかい絵で描かれています。 動物だけでなく、植物の親子や、月と星が遊ぶ様子も登場して、 「みーんな遊ぶんだよ」というメッセージと、どの親子もニコニコ笑顔で本当に楽しそうな、幸せそうな様子が伝わってきて、 読んでいて、ほっかりと、あたたかい気持ちになれました。 さりげなく、春夏秋冬の順番に季節を感じられる光景が描かれているのも素敵な心遣いだと思いました。 息子のお気に入りのページは、最近実際に筍狩りに行って目にしたばかりの「たけのこ」と、たくさんの秋のおいしいものが登場するリスの親子のページだったようで、かなりテンションがあがって「これ見たよね!」「わぁ!ごちそういっぱい!」とたくさんおしゃべりしながら読みました。
投稿日:2009/05/14
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索