新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

なわとびしましょ」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

なわとびしましょ 作・絵:長谷川 義史
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2008年03月
ISBN:9784052029646
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,152
みんなの声 総数 49
「なわとびしましょ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 懐かし〜

    子供のころにこの遊びをよくしたのを思い出しました。とっても懐かしくなりました。今の子はあんまりしないのでしょうね・・・・。「おはいんなさい」っていう所が子供も気に入っていました。最後に縄を踏んだのはだれだ?っていきなりクイズが出題されますので、しっかり見ていてください!

    投稿日:2012/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • おはいんなさい☆

    • ☆だ〜なさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子3歳、男の子1歳

    ペッタン ペッタン
    ペッタン ペッタン

    見開きページで女の子と男の子が大縄を回しています☆

    なわとびしましょ おはいんなさい
    たけしくんが はいります


    呼び掛けが変わり色々な人物(?)が登場します!!
    このキャラクター達がユニークで、長男は次々と縄の中に入ってくる姿に大喜びでした☆

    読む側としても、この絵本が持つ何ともいえないまったりとした感じがすごく好きでした!!

    投稿日:2010/08/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 異色のなわとびですね。

    • ぽにょさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳

    ぺったん ぺったん ぺったん ぺったんの音に合わせて縄跳びを飛ぶのは、「えっ?」と思う人達ばかり。
    なんだこの人!?と大笑いしながら読んでいます。
    あまりの異色さに気を取られて、細かいところを見逃さない娘が見落とした、空に浮かぶ雲の変化がママは好きです。

    投稿日:2009/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • なわをふんだのだれですか

    たまたまいった図書館で長谷川さんの絵本をみつけて、
    早速借りてきました!

    「おはいんなさい!」となつかしいなわとびあそび。
    「おはいんなさい」って普段は使わない言葉なのに、
    なぜかなわとびのときだけつかうのよね。
    これって、全国共通なの?


    ともかく、みんなでなわとびをはじめるのだけれど、
    そこは長谷川さんの絵本です。
    普通じゃない人たちが、入ってきます。
    なんだそれ〜!と息子は大笑い。


    ぺったんぺったんぺったんぺったん・・・・

    あ!

    いったいだれがなわをふんだのでしょう。

    息子はあわてて頭のページに戻って、
    最初から読み直しました。

    そしてわかりました。

    なわをふんだのは・・・あなた・・・ですね。

    なわとびのあそびかたなんかもかかれてて、
    外にでて久々に大人も子供も一緒になわとびしたくなりますよ♪

    投稿日:2008/08/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「なわとびしましょ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(49人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット