話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

シンデレラ」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

シンデレラ 作:グリム兄弟
絵:北見 葉胡
訳:那須田 淳
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2009年09月
ISBN:9784265049721
評価スコア 4.14
評価ランキング 26,121
みんなの声 総数 6
「シンデレラ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ペローの童話とは異なります

    3歳4か月の娘に読んでやりました。ペロー原作が有名なシンデレラですが、こちらはグリム童話。ちょっと異なります。ガラスの靴も出てこなければ、妖精や魔法使いのおばあさんもでてきません。なにか物足りなさが残る反面、こんな展開があってもおもしろいよね、と金色のきれいなお人形のように着飾るシンデレラもいいと思います。

    ただ、最後にガラスの靴を試着する義理のお姉さんたちは、それぞれ靴に足をフィットさせるためと足の一部や指を切ってしまうという展開が見られます。靴を履きながら血がしたたりおちているシーンはちょっとぞっとします。グロテスクな想像を子供でもしてしまいそうなので、私はそこは足早に駆け抜け、読んでやるのをやめてしまいました。

    グリムは少々グロテスクと聞きますが、まさにその絵本の一冊でした。絵はきれいですが、子供にはおすすめできませんね。

    投稿日:2014/10/23

    参考になりました
    感謝
    1
  • ガラスの靴がでてこないのね

    息子がお姫様を見たことがないっと言い出したので
    やっぱりお姫様と言えばシンデレラでしょっと借りてきました。

    結構文字数が多くて、まだ息子には少し早いかな?!

    私はガラスの靴がでてくるシンデレラしか知らなかったので
    新鮮でしたが、グリム童話らしく残酷で現実味のあるお話でした。
    靴から滴る赤い血を見て、どうしたの?これは何?
    と聞いてきたので3歳の息子にはちょっと難しい様子。

    もっと成長してからもう一度読み聞かせしたいです。

    投稿日:2011/10/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「シンデレラ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.14)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット