どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
7件見つかりました
キャロっとさんに、名前を聞かれたらきちんと3歳1ヶ月の孫が、答えていたのでちょっと安心しました。遊びが満点でしかけがないけれど、しかけ絵本でした(笑)一緒に遊べて、コミニケーションがとれて楽しい絵本に出会えました。
投稿日:2018/01/09
同じシリーズの2歳がよかったので、こちらも読みました。 期待通りの楽しさでした。 2歳のものよりさらにパワーアップ! どのページを読んでも、単に読んで終わるのではなく、色々な遊びへと発展します。 じゃんけんしたり、電話をかけたり、はたまた手が食べられちゃったり! とにかく楽しくて、たっぷり遊べる絵本です。 娘もケラケラと笑っていました。
投稿日:2014/12/12
キャロットちゃんが読者に語りかけてきます。 娘もキャロットちゃんと同じ3歳だったので「同じ年だねー」と言いながら嬉しそうにしていました。 近くで聞いていた夫が「ワニはキャロットちゃんの手下か」とつぶやいていました。…たしかに(笑)。 3歳になりたての3歳0ヶ月の娘でひととおり本の質問(お名前は?等)のことは全部できたので、娘の成長を感じました。
投稿日:2014/06/08
内容はごく単純ですが、かわいくて、孫も喜んでみていました。 一緒にやってみよう!という流れが気に入ったようです。 読みやすくていいなぁと思いました。
投稿日:2012/02/12
3歳の娘と楽しく読みながら遊びました。 3歳のキャロットさんが3歳の娘に話しかけてきます。 「あたし、キャロットさんていうの。あなた、なんていう名前?」 この質問で、娘はお友達になった気分でした。 キャロットさんと好きな色を教え合い、じゃんけんしたりして 自然に大きな声を出して楽しみました。 とても面白く、もっとシリーズ化して欲しいなと思います。
投稿日:2011/07/18
最初は年齢や好きな色を答えさせたり、手をワニにかまれたり、ハチにちくっとされたり、携帯で電話させてみたり、、、仕掛けというほどではないけど、子供を主体に動かせる本で、良いと思います。2−3歳におすすめ。絵も可愛いです。主役がキャロットさんなので、人参嫌いの子も人参も食べられるようになるかも?
投稿日:2011/04/05
絵本のキャラクターと一緒に遊べて、子供が直ぐに楽しそうに入っていきました。 好きな色を聞かれたり、お名前を聞かれたり、じゃんけんしたりとても楽しくて、子供の勉強にもなる一冊でした。
投稿日:2011/01/21
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
もこ もこもこ / ぐりとぐら / よるくま / おばけのてんぷら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / ちいさなあなたへ / 100かいだてのいえ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索