世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
「とっとこ とっとこ もうすぐだね・・・・・」と、孫に語りかけながら読んでます。自分でたっていられると思う孫は、最近よく手を離し転びます。自分も歩けると思っているのかも知れません。「とっとこ とっとこ」の繰り返しが楽しい絵本です。物につかまれば、立っていられるように成長した孫です。本当にありがたく感謝してます。きっと孫 にも「とっとこ とっとこ」と歩く時期がくると信じています。蛸さんの8ッの靴がとても面白いと思いました。蛸さん必死に頑張って歩いて いました。歩くのは、当たり前のことだと思っていた私ですから、歩けることに感謝したいと思いました。まついのりこさんの絵本は可愛い!と思いました。
投稿日:2010/09/25
この絵本は、娘が保育園から借りてきて、自分で読んでくれた絵本です。 少しずつひらがなが読めるようになってきた娘にとって、繰り返しがあって、何となく読みやすいこの絵本はお気に入りのようです。 特に、お気に入りは、たこさんのページです。たくさん「とっとこ」があって楽しいみたいです。「どうしてそんなにとっとこがあるのか」を聞くと、「足がたくさんあるからだよ」と教えてくれました。こんなことも分かるようになったんだな〜とちょっと娘の成長を嬉しく思いました。親バカですね。 実は、この絵本は、娘が1歳の時にも、図書館でよく借りていた絵本です。娘に聞いてもよく覚えていないようなのですが・・・。その時も、繰り返しが楽しいのか、何回も借りたいと言って、持ってきたのを覚えています。 絵本は、読んであげたり、自分で読めるようになったりと繰り返して楽しめることができるので、いいですね。この絵本で改めて感じました。
投稿日:2008/10/28
3歳の息子と読みました。赤ちゃん絵本という印象だったので、息子にはもう物足りないかな?と思いきや、「もう1回」とリクエストするほど気に入った様子。 「とっとことっとこ」と、ねこさん、アリさん、へびさんなどがくつを履いて次々とやってきます。書かれている字の通りに小さい声にしたり、早口にしたりすると、それぞれの動物の雰囲気が出て楽しいです。大きな「とっとことっとこ」の場面では、低く大きな声で大げさに読むと、息子は大喜びで「ぞうさん!」とうれしそうに答えてくれます。 最後のページには、みんなが置いていったくつだけが並ぶ場面があるのですが、一つ一つくつを見ながら、色や形で予想して「これはだれのくつ?」と当てっこするのもまた楽しかったです。
投稿日:2012/11/17
リズム感が楽しくて息子のために図書館で借りてきた絵本。主人も気に入ったみたいで声色を変えたり声の大きさ、高低を変えたりして読んでいました。息子も一緒に「とっとこ、とっとこ…」。何度も何度も繰り返しせがんできて… ある日、気付くと先に起きて一人で読んでいた息子。最後のページの靴を見ては、前のページをめくって独り言をぶつぶつ。「何してたの?」って聞いたら、「このおクツはたくさんあるからタコさんのなの」って。どの靴が誰のかを確認していたみたい! こんな楽しみ方もあるんですね!子供のお気に入り、買おうかな…買ってあげたいな…
投稿日:2009/05/18
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / くだもの / おおきなかぶ ロシアの昔話 / いないいないばあ / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索