季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

いそがしいよる」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

いそがしいよる 作・絵:さとう わきこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1987年09月
ISBN:9784834002997
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,756
みんなの声 総数 93
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 笑いすぎて読めません

    ばばばーちゃんシリーズの中でダントツ面白い。

    星が綺麗な夜!
    星を見ながら眠ろうとしますが、いつもの あれ が気になり
    それ も気になり、と あれやこれや!

    家の中の物を 出すわ 出すわ 

    しまいには、雨も心配になり。

    星は何処へ!!☆

    おばあちゃんらしいなぁ〜!!と思ってしまうと、どんどんツボへ

    ドリフコント(知らない世代の方は、すみません)のようです。

    投稿日:2012/04/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • びっくりな展開

    子供がばばばあちゃんシリーズを気に入っておりもう何冊も読んでいます。このお話もばばばあちゃんらしさが満点の面白いお話でした。
    星空を眺めるため椅子を外に出したばばばあちゃん。でも椅子だけじゃ足りず、家具をどんどん運びだし、最後は雨が降ったら困るからとテントで椅子やベッド等…全部の家具を覆ってしまいます。これじゃ、せっかくの星空が見えないよ!と親子で突っ込み笑いました。

    投稿日:2021/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばあちゃん元気!!

    こちらの本はタイトルが気になったので図書館で借りてみました。
    絵がナチュラルなのに話がちょっとずつずれていく面白さがありました。
    ばばばあちゃん、結構な天然おばあさんだったんですね!
    そして「いそがしいよる」の出来事に笑ってしまいました。
    あばあちゃん、体力すごい!
    読んでいるほうが息がきれそうに・・・(笑)
    娘も「どんだけもってくるの!?」とびっくりしていました。

    起きた次の日が大変そうです。でもばばばあちゃんなら気にせず元に戻しちゃうのかな?これもこれで違った日常生活を送れた感じがしてアリなのかな、と思いました。

    ばばばあちゃんもシリーズがあるようなので、他の作品もよんでみようかと思います!

    投稿日:2020/06/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 笑っちゃいます♪

    きれいな星空をずっと見ていたかったばばばあちゃんは、
    揺り椅子を外に持ち出します♪
    でも、どんどんといろいろなものがほしくなり、家の中の
    家財道具をほとんど外に運び出しちゃうんです!!
    そして、しまいには、それらがぬれると困るので、テントを
    はるんです。
    「そしたら、星空見えないじゃーーーん」
    と、ついつっこみたくなってしまう内容に、大笑いしてしま
    いました!!
    ばばばあちゃんが近くにいてくれたら、おもしろいのになと
    思いました♪

    投稿日:2014/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 3歳大笑い

    3歳次女は「ばばばあちゃんシリーズ」が大好き。この絵本は1冊目なんですね。

    ばばばあちゃんが星空のもとで寝ようと考えてベットをお家から持ってくるのですが、次から次へと「あれも必要かも」なんて持ってくるので、引っ越し状態に。次女は「ばばばあちゃん、持ってきすぎや」と笑いながら、絵本に向かって怒っていました。それに最後は星空関係なくなってしまってるし…。でもこんな風に過ごしたいなとばばばあちゃんが羨ましくもなりました。

    投稿日:2013/08/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • いつ読んでもおもしろい大好きな本!

    私自身が子供の頃に大好きだった一冊です。
    そういやまだ次女には読んであげてない・・・と思い、
    図書館から借りてきました。
    3歳と8歳の娘たちと読みました。

    あんまり星がきれいな夜だから、
    外で寝てしまおうとベッドを家から運び出してきたばばばあちゃん。
    すると今度は寝る前の熱いお茶がどうしても欲しくなり、
    お茶の道具とテーブルを外へ!

    「もしかするともしかすると・・・」と、
    次から次へと家の中のものを外へ運び出すばばばあちゃん。
    そしてついには、お星様のことなど忘れて・・・!!

    3歳の次女は、まず冷蔵庫を運び出すばばばあちゃんに大ウケでした。
    母も改めて、家電を運び出すばばばあちゃんに大笑い(笑)。
    “外に持ってきても意味ないじゃーん!”
    “必要だったら家に入ればいいじゃ〜ん!(笑)”
    と、心の中でツッコミながら楽しみました。
    いやほんと、やっぱりいつ読んでもこの本はおもしろいです。
    娘たちもお気に入りなので、母はとても嬉しいです(^^)。

    多くの人に楽しんでもらいたい、
    自信を持ってオススメする一冊です!!!

    投稿日:2013/03/03

    参考になりました
    感謝
    0
  •  そうそう、星が綺麗な夜はこんな気分になりますねぇ〜。
     なんか素敵なアイディアだな〜なんて思って読み進めたら、そこはばばばあちゃん。
     やっちゃいましたねぇ〜(笑)。
     このエスカレートさが子供たちにうけちゃうんでしょうね。

     「もしかして もしかしてだよ、よなかに おなかが すいたら どうしようかねえ」から、当時3歳の息子は目をまるくして聞き入っていました。

     ラストの見事さに降参です。
     どうせだから二三日そこで生活してみるのも楽しいかもね、ばばばあちゃん。

    投稿日:2010/08/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • あれもこれも

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子2歳、男の子0歳

    ばばばあちゃんが星を見たくて
    外で寝るって言い出し、
    家の中にあるものをじゃんじゃん運び出す楽しい絵本
    あれもこれもって
    読むのがたいへんなくらい運び出します
    息子は一生懸命読む私をよそに
    ウキャウキャ笑いながら聞いています
    そしてセッティングが完了すると寝てしまします
    「なーんだ」とばばばあちゃん炸裂な絵本です

    投稿日:2010/05/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ばあちゃん よくわかるよその気持ち・・・夜空がとってもきれいだから、お家に入って寝てしまうのはもったいない!
    そこで、ばあちゃん そとにゆりいすもってきた。
    ベッドも毛布も持って来た!
    どんどんエスカレートしていくばばばあちゃんの行動。
    娘は、これだけではすまない、次々に引っ張り出してくるばあちゃんにもう、大笑い。
    読んでしまったら、即、 もう一回!
     まだ読む!
     また読む!
    ・・・・あぁ ばばばあちゃんのおかげで、私もいそがしいよるになっちゃいました。

    投稿日:2010/04/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ばばばあちゃんの新たな一面が垣間見れます

    • モコママさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    ばばばあちゃんの絵本に最近はまっている息子と一緒に読みました。

    あまりに星空がきれいなのでお外で寝ようと決めたばばばあちゃん。気持ちよく寝れるように必要なものを運んで行くうちに・・・ばばばあちゃんの忙しい夜が幕を開けます。さて、ばばばあちゃんはきれいな星空を眺めながら眠ることができるのでしょうか?

    いつも、ばばばあちゃんにはいろんなことを親子ともどもおそわっているのですが、ばばばあちゃんにもこんな可愛らしい失敗があるのかと嬉しくなってしまいました!でも、失敗とは呼ばないのかも・・・。常に前向きに全てを変えてしまうばばばあちゃんからしたら、こんな忙しい夜も、何かを成し遂げた達成感で満たされた素敵な夜になるのかも。すぐにくよくよしてしまう私としては、ばばばあちゃんのこのような豪快でポジティブな生き方にとても憧れます。

    一度でいいから私も星空にベッドを用意して寝てみたいなと夢が広がりました。面白い発想の絵本です!

    投稿日:2009/04/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いそがしいよる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / うずらちゃんのかくれんぼ / どうぞのいす / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(93人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット