はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
「おしゃれな外国の絵本」という雰囲気です。 ハプニングにより駅でママとはぐれてしまった女の子が、おまわりさんとママを探すというお話。 「この人がママ?」という問いかけに「いいえ、ママはもっと・・・」と説明する女の子。 子供って良く見ているんだな〜と感じます。 美化されていたとしてもママとしては嬉しいですよね。 人物の服装もおしゃれで、そういうところも楽しめました。
投稿日:2013/02/05
迷子がママを探すお話です。 登場するママは3人の子持ちにもかかわらず(うちひとりはまだまだ赤ちゃん) ヒールを履いて、スーツに羽帽子、肩から提げるかばんも小さなショルダー。 物語よりも、そのことがすごく気になった私・・・。 私なんて、授乳中は、すぐはだけられるタイプの服に、動きやすい運動靴。 かばんは「あらあら一泊旅行?」といわれる巨大ママバック。 なんとなくわが身を振り返って反省しちゃいました・・・。 しかし、こどもは自分のママを世界一だと思っている様子が 実にうまくコミカルに描かれています。 美しいママとともに、必見の一冊です。
投稿日:2009/05/12
うちの子が最近一番お気に入りの絵本です。 「待ってなさいって言ったのに待ってないから迷子になっちゃうんだよね〜」なんて言いながらも、とても面白がっています。 ちなみに息子に、ママはどんな人?と尋ねてみたら、ちょっと考えてから笑顔で、僕の大好きな人、ですって。ちょっと嬉しかったです。 「あのひとがママかな?」 「ちがいます、ママはとってもお話し上手なの」 というページの絵が学校の先生だったところがユーモアと皮肉にあふれていて親的には好きです。
投稿日:2009/01/20
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はじめてのおつかい / からすのパンやさん / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索