はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
4歳児が幼稚園で借りてきました。 やはりこういう本はまず手に取りやすいというのが、 小さい子にはいいんでしょうね。 小学1年生もみた瞬間に、絵もかわいいから、 「うわー読んで読んで」と食いついてきました。 虹から落ちたときは「うわ」と心配していた息子も、 虹の傘にはうっとりと見ていました。 熱で幼稚園を休んだ時に読んだのですが、 弱っているときにはこんな優しいお話がいいですね。
投稿日:2019/07/04
2歳と4歳の子に読みました。 以前、別のぴーちゃんのお話を読んだのですが、その時に出ていた傘の入手経路が分かるお話だなーと思いました。 空を飛べないおばけのぴーちゃんがすてきな虹の傘を手に入れます。 こどもは虹のシーンが気に入ったようです。
投稿日:2015/08/19
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索