日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
猫を飼っている方が思わず「あるある」といってしまいたくなる情景が シンプルに優しい目線で描かれていました。 娘も「猫棚、うちにもあるね」といって喜んでいました。 温かいけど重い猫布団。 本を入れたいけれど先に入られて困ってしまう猫だななどなど。 うちでされると怒ってしまうことも多いのに なぜかどいさんにかかるとほんわかしてしまうのですよね。 我が家では猫が膝にのってくると娘ものってくるし 猫を抱っこしていると娘も「抱っこしてよ」とやってきます。 総重量20キロになるのでかなり大変で、こんなときどいさんの 目線で見られたらと思う今日この頃です。
投稿日:2012/12/12
にゃんこの醸し出すあったかふわふわな空気とどいかやさんの 絵のタッチがとってもあっているかわいい絵本です。 我が家の娘もにゃんこ好きですが、どちらかというと小さい子ども より大人の方がよさがわかる絵本ではないかしら?と思います。 自分の家を猫屋敷にしたくなってしまうでしょう。 ねこぶとんやねこだながいいなあ。 でも、ほんと、ねこぶとんって重いんですよね。1匹だって重いのに あんなに・・(笑)。それににゃんことくっついて眠ると 暑くなっちゃうのよね。特に頭と頭はやめた方がいいなって 思います(笑)。
投稿日:2011/11/08
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / バムとケロのもりのこや / まくらのせんにん さんぽみちの巻
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索