世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
全ページ試し読みで読みました。 見開き1ページに一話という構成で少々読みづらかったのですが、いまいあやのさんのイラストとイソップのタイトルがぱっと目にはいった瞬間に物語を思い浮かべることができました。いくつか知らないおはなしがあったのですが、イラストから想像しながら読み進めるととっても楽しめました。これはぜひシリーズ化してほしい一冊です。
投稿日:2016/03/01
この本に載っているイソップ物語の多くは子どもも知っているものが多いのですが、 いまいあやのさんのシュールで不思議な絵が子どもの想像力をましてくれるようで、 この絵本ではイソップ物語への食いつきがすごくいいです。 子どもと楽しみながら、絵の細かい点を話し合ったりしながら読んでいます。 子やぎとオオカミ、ウシとカエル、きつねとこうのとりが子どもが気に入っていて、 きつねとこうのとり、キツネとブドウの絵が私は好きです。 個人的にもカレンダーなどで部屋に飾りたくなるような絵のコレクションで素敵です。
4歳の息子と読みました。 いまいさんのイラストは、チェコの絵本のような不思議な感じがして、 とても好きです。 この絵本は判型もおもしろい。 縦の見開きでひとつのイソップ物語を読むのです。 文章が簡潔で読みやすい。 上の1ページに大きなイラスト、そして余韻を残すかのように、文章のページにもイラストが少し描かれています。 まるで読者の心に細かいストーリーをゆだねるかのような。 いまいさんのステキな絵が心ゆくまで楽しめるような。 息子も絵に見入っていました。
投稿日:2016/02/22
4歳の娘が気に入って、3日続けて読んだ一冊です。 有名な「イソップ物語」が13も! これは読むの大変だわ・・・と身構えていた私。 が、見開き1ページでお話一つ。 こんな分量にまとまって、しかも、いまいさんの優しさ溢れる絵。 こんなにありがたいイソップ物語は初めてです。 中には、娘が保育園で習ってきたお話もたくさん。 「まちのねずみといなかのねずみ」 「きつねとこうのとり」 あたりになると、娘は、 「あっ!!この話知ってる!」と眼を輝かせ、 私は、「あっ!!この話私も知ってる!懐かしい!」と 二人で大喜びでした。 有名なイソップ物語をこんなにたくさん、 親子二代で、いまいさんの絵で楽しめて、 幸せな時を過ごせた一冊でした☆
イソップのお話は、なかなか手が出せない物語でした。 分厚い本とか持っているのですけど・・・。 この絵本は、いまいあやのさんという、とても美しい絵を 描く作家さんが描いたイソップなので、とても入りやすく、 そして、動物の絵も楽しめる、素敵な本でした。 昔から伝わるお話って、こういったきれいな絵で読みたい と思っているので、ほんとに出会えてよかったと思います。 シリーズ化しないかなと、ひそかに願っています。
投稿日:2016/02/10
図書館から借りてきて、4歳と9歳の娘たちと読みました。 いまいあやのさんによる13のイソップ物語集です。 有名な所だと、『ウシとカエル』『キツネとコウノトリ』『ウサギとカメ』など。 『オンドリと宝石』『子ヤギとオオカミ』『ネコとトリたち』など 初めて読むお話も結構載っていて新鮮でした。 どのお話もとても簡潔にまとめられ、すっきりとしています。 話のオチ、教訓も柔らかい言葉で明記されており読みやすいです。 とにかくいまいさんの絵が素敵すぎて見惚れてしまいました。 いまいさんの絵が大好きな娘たちも何度もリクエストしてきましたが、 どちらかというと、大人向きの一冊ではないかと思います。 ちょっと疲れてるとき、物事に詰まっているときなどに読んだら なにかハッと気付かされるというか、 新たな視点がひらけそうな気がします。 もちろん日常に読んで、気分転換に、癒しにも良いと思います。 イソップ物語入門、というよりは 大人がプレゼントされたら嬉しい一冊に感じました。 とても洗練された感じで素敵な一冊でした。
投稿日:2013/09/17
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
もこ もこもこ / ねないこ だれだ / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / きんぎょがにげた / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / どうぞのいす
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索