どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
黒井健さんの優しい絵と温かいお話が好きで、このシリーズは娘が小さい頃からお世話になっています。 雨上がりの庭、小さな小川が集まって水たまりが出来ているのを見つけたころわん。すずめさんやかえるさんが水浴びしているのを見て、羨ましくなったころわんは・・・。 ころわんたちの行動がとても可愛らしくって、思わず読んでいるこちらも笑顔になってしまいます。 大きな水たまりでバシャバシャ思いっきり遊んでいるころわんを見て、娘も羨ましそう。子供って本当に水たまり大好きですもんね!! 個人的にはシリーズの中でも特にお勧め。子供が笑顔になりますよ♪
投稿日:2010/04/19
言葉のリズムと、優しい語りかけ、ちゃぷちゃぷなどのたくさんの音が心地よい絵本です。 4歳の娘と一緒に初めて「ころわん」手に取り読んでみました。 もっと、小さな子どもさんからでも楽しめると思います。 優しい言葉がいっぱいで、読んでいて自分も優しい気持ちになれる1冊。 シリーズを読んでみたくなりました。
投稿日:2009/09/20
水たまりで遊ぶ、ころわんたちがとってもかわいらしいです。 うちの娘も水たまり大好き。ちょっとでも水がたまっていると ふらふらとすいこまれるようにしてそちらに行ってしまいます。 小さな子はどうしてこんなにも水たまりが好きなのでしょうね? つい、「足が汚れちゃうからやめてー」と言ってしまったりする私です。 娘もころわんやかえるちゃんだったら、こんなにもうるさいこと言われなくて すんだだろうにね。ごめんね。
投稿日:2011/08/14
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索