ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
今夜はどれにする? 長男にそう聞くと、数日に一度は必ず持ってくるのがこの絵本でした。 コマ割りでセリフが多く、牛やネプチューンやりゅうの鳴き声もあるので 声色をたくさん使う絵本ですね。毎回同じテイストで読むのが だんだん楽しくなってきて。 博士なのにお父さんと大して変わらないところとか、笑えるところもたくさんあって、ニコニコしながら聴いていた長男を今でも覚えています。 優しい色、美しい光、そして冒険のあとの暖かな寝床。 おやすみまえに読むには、とても素敵な絵本です。
投稿日:2016/10/06
旧式の部品が、最新式の心臓部に組込まれていたなんて ちょっと考えにくい話ですが、そこがたむらしげるのおもしろSF。 お父さんが修理すると、必ず前より壊れる、とか ロボットがしゃべった!のに、ネジぜんまいで動いてた、とか ロボットの国なのに、恐竜も住んでた、とか 興味津々、飽きることなしの絵本です。 たったひとつのねじも、大きなしごとの一部をしっかり、 担っているんだよーって、伝えたいのでしょう。 いえいえ、それは機械だけの話でもありませんね。 せっかくの絵本なのに、コマ割のマンガ形式で ホンのちょっと、読みづらいかなぁ。 たむら博士に、か・ん・し・ゃ・ギリ・ギリ・ギリ
投稿日:2015/03/25
小さい子に読み聞かせるのは結構難しいと思います。漫画のようにコマ割りになっているので、どこを読んでいるのか小さな子には理解が難しいかも? でも、ストーリー自体が面白いので、臆せずにずらずらと読むのも一考かもしれません。 うちでは長女がこの絵本が好きで、自分で読めるのに「読んで」と言ってきていますので。 ストーリーは、ロボットの国で発電機が壊れてしまったので。博士とルネくんがただ一人の生き残りのゼンマイロボット5号につれられ、発電機を直しにいくお話です。 発電機を直す際には、悲しいことも起こり、そんなところが子供達を惹き付けるんだと思います。
投稿日:2010/03/08
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / 旅の絵本1 中部ヨーロッパ編 / おとうさんをまって / おつきさまこんばんは / はじめてのおつかい / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索