話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

まちのコウモリ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

まちのコウモリ 文・写真:中川 雄三
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:2007年05月
ISBN:9784591097748
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,298
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • こわい?かわいい?かっこいい?

    子どものリクエストでこの本を選びました。
    私はコウモリはちょっと。。。
    なのですが、子どもはコウモリかわいいー、かっこいいとますます夢中に。
    コウモリの顔、はね、こんなにじっくり見るのは初めてです。
    はねを広げたときの実物の大きさ、縮めたときの実物の大きさがあり、意外でびっくりしました。
    このシリーズの本は写真もきれいですし、着目点もおもしろいのではまってしまいます。

    投稿日:2014/01/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • コウモリの生活についてよくわかりました

    私にとって「コウモリ」とは、どこからともなく現れるもので、コウモリが棲んでいる場所やどのような生活を送っているのかはまったく知りませんでした。そのため、非常に興味深くこの本を読ませていただきました。次の夏には「建物の隙間」に注目をしてコウモリ探しをしてみたいと思いましたが…ちょっと恐いです。

    投稿日:2024/05/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • コウモリへの印象が変わりました

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子5歳

    お薦めされていたので借りてみたのですが、
    ちょっと気持ち悪くてなかなか読む気になれず、
    夫に読んでもらいました。

    でも、夫や子供たちの反応や
    「よく見るとかわいいね」という感想に興味を持ち、
    自分で読んでみました。

    ほんとうに、コウモリって案外かわいいんですね。

    以前、換気扇の中に入り込んで
    死んでいましたが、
    本当に小さいんですよね。

    あとがきにもありますが、
    イメージだけで悪い印象を勝手に持っていました。
    この本を読み、コウモリへの印象が変わりました。

    投稿日:2021/05/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • コウモリまるわかり

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、男の子2歳

    うちの周りでも夕方薄暗くなってくるとコウモリが飛んでいます.案外近くにいます.けど,いったいどんな生き物なのかよく知りませんでした.そんな人にぴったりな本でした.

    コウモリの顔や,どんな体でどれくらいの大きさなのか,どんな生活をしているのか,いろんなことがとても分かりやすく詳しく説明してあります.息子も「こんな顔してるんだ〜.けっこうかわいい」と言っていました.
    不気味な感じがして近寄りがたかったコウモリのことを,ちょっぴり身近に感じられるようになりました.

    投稿日:2015/05/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「まちのコウモリ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット