もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
桜の一年間の様子が描かれた絵本でした。 桜の花が咲いて、散って、葉が出て…という桜の木の様子が子どもにもわかりやすく描かれていたと思います。 ソメイヨシノにも「さくらんぼ」ができるなど、はじめて知ることもたくさんありました。 おもしろかったです。
投稿日:2021/12/16
桜の木が主人公となって、桜*レ線で描かれた本。ソメイヨシノの淡い色合いが見事に表現されていて、まるで花見をしているかのような気分にしてくれます。 この本には桜の木の一生が描かれています。花を咲かせるのはほんのわずかな期間で、散った後は気にもとめなくなりますが、春以外の季節にも桜の話を子供たちとしたいと思いました。
投稿日:2018/12/23
絵本なのだけど絵本というよりさくらの図鑑って 感じです。 綺麗なソメイヨシノの一年を丁寧に描いてあり とても分かりやすいです。 さくらは散って終わりではないんだね。と 子供たちと話しながら読みます。 近くに桜の木のある神社があり、散歩がてら 「花が咲いたね。」とか「花が散ったけどちゃんと葉っぱが 残ってるね。」とか 絵本で見たとおりの桜の木をじっくり兄弟で見ています。 素敵な絵本です。やっぱりさくらは良いです! 今の時期にぴったりの絵本です。 【事務局注:このレビューは、「さくら」月刊かがくのとも 2005年4月号に寄せられたものです。】
投稿日:2008/04/13
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / くだもの / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索