話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

海のおばけオーリー」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

海のおばけオーリー 作・絵:マリー・ホール・エッツ
訳:石井 桃子
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1974年
ISBN:9784001105674
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,245
みんなの声 総数 24
「海のおばけオーリー」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • じっくり読みたい話です

    • さみはさみさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳、男の子1歳

    5歳の長男が、図書館の棚から自分で選んで持ってきました。「おばけ」の文字に惹かれたのだと思います。

    実際には、主人公のオーリーはおばけではなく、かわいそうな運命を背負うことになった赤ちゃんアザラシです。その展開自体はありがちな設定なのですが、すべての登場人物が秀逸に描かれており、色々な角度から考えさせられる絵本です。

    漫画のようなコマ割ですが、絵本としてスラスラ読める文章です。息子もおばけへの期待は裏切られましたが、とても真剣に聞いていました。「また読みたい」そうで、購入することになりそうです。

    投稿日:2013/10/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • コマ割絵本

    「さむがりやのサンタ」みたいにコマ割されています。
    ということで、読み聞かせには不向きです。
    もちろん、読み聞かせはしましたが。
    いちいち読むところを指差していかないと、
    子ども達はとんでもないところを眺めていたりします。
    まぁ、いいんですけどね。

    最初「おばけ」のキーワードに娘はおびえていましたが、
    読んでいくうちに意味がわかって、面白がっていました。

    最後のほうにオーリーが辿った道すじが地図になって
    描かれていて、読みながら指で辿っていくのが
    娘はおきにいりでした。

    指を挿しながら読む絵本としては、
    とても面白かったと思います。

    投稿日:2012/06/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 手元に置いて何度も楽しみたい

    親子で大好きな絵本『わたしとあそんで』や『もりのなか』の作者エッツの描いた絵本ということで読んでみました。ページを開けてビックリ!マンガのようなコマ割で、たくさんの絵が並んでいます。でもひとつひとつ見てみると、どれも細かくデッサンされていてエッツらしい。モノクロの絵なのに、その風景がすぐに想像できるのは感動ものです。
    子供たちも、普段見慣れている絵本とはちょっと違う展開が、楽しくてしかたがない様子。すべて読み終わるには長い時間がかかりましたが、飽きずに集中して目で絵を追っていました。また最後に大きく描かれた地図を見て大興奮。オーリーがたどった道がわかるので、一緒に旅をした気分になったようです。
    この絵本は長く楽しめそうなので、手元に置いて大切にしたいです。

    投稿日:2012/04/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心揺さぶられる物語

    マンガの様な仕立ての絵本です。
    小さめでたくさんの絵に、長い文、読み聞かせる前には不安もありましたが、子どもはすんなりと物語に入り込んでいたようです。
    母親と離ればなれになったオーリー、水族館に連れて行かれ殺されそうになるオーリー、「かわいそう…」とぽつりと言いながら聞いていた息子が印象的でした。
    最後はハッピーエンドなので安心して読んでください。
    心揺さぶられる物語です。

    投稿日:2008/12/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「海のおばけオーリー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット