もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
今作のわんぱくだんは、泥人形たちの世界で大活躍をするお話でした。 悪い大臣に捕まった王様たちを助けるという「正義のヒーロー」的な内容に加え、「泥」の特徴を活かしたストーリー展開で、とてもおもしろかったです。
投稿日:2022/04/01
5歳の娘と読みました。 わんぱくだんシリーズ大好きな娘。 わんぱくだんシリーズの中でも、とくに「どろんこ」のような冒険モノは、 とってもお気に入りです。 雨上がりの公園に出かけて泥だらけになって遊ぶ3人を見て 「うげーっわたしはどろんこになるのきらい〜!」 なんて言ってた娘も、 あれよあれよと言う間に舞台がどろんこ王国に移り変わり、 剣を持って闘う3人の姿に驚嘆! わんぱくだん、いつの間に剣術まで磨いていたのか、 闘う姿がとってもかっこよくて、 すっかり興奮の娘でした。 どろんこの悪役たちもインパクト強かったようで、 寝る直前に「ワル大臣って、ほんとにいる?」と聞いてきた娘。 心配な彼女はしばらくペットボトルを持ち歩くかもしれません。
投稿日:2016/10/12
どろんこという、子供の好きなものがテーマ。遊んでいる最中、どろんこ王国へ行った3人!そして、敵との対決! 今回はひろしくん回です。 安定の面白さと、お馴染みの展開による安心感(親は飽きてくるが)でこちらも楽しく読みました。
投稿日:2015/06/30
4〜5歳児に読みました なんと今回のお話は子どもの大好きな「どろんこあそび」から始まります どんなに季節が涼しくなろうと「どろだんご」作りは大好きな子供たち わんぱくだんの三人が泥んこになるシーンでは、なぜかうらやましそうに見ている子どもたち・・・ どろんこ王国に着いてからの三人の活躍はすばらしく、ペットボトルの「みず」の攻撃や「おふろ」に反応が良かったです 本物の王子や王女はかせが登場したときに「おひめさま、かわいい!」と女子たちは絶賛だったなぁ〜 やっぱりおひめさまってあこがれますよね また新作の出版を楽しみに待ちます
投稿日:2012/11/02
兄ちゃんが大好きな「わんぱくだんシリーズ」ですが、 どろんこネタなので、次男をメインに読んでみました。 ずっと降っていた雨が上がり、わんぱくだんの3人が 外へと出かけていきます。 大きな水溜りをみつけて、けん君とくみちゃんが飛び越えようと したら・・・バッシャーン!見事にみずたまりにはまって どろだらけ。そこを大笑いしていたひろし君でしたが、 予想通りにバシャバシャかけられて3人とも泥だらけ。 まるで、どろにんぎょうだよね!といったところから 今回の冒険が始まりました。 おや?いつものネコさんはいないのね?探してもいません。 それに、突然現れたどろにんぎょう達に、 「王さまたちを助けに行きましょう!」と連れて行かれます。 お〜今回のはなんかいつもと違う。いいじゃん、いいじゃん。 さりげなく、今回の主役はヒロシくん。いつもと違ってて楽しい! 「しっかりくみちゃん」に押されてたけど、 ヒロシくんもやるじゃん! 水溜り大好きな次男の目がキラキラしていたけれど・・・ どろだらけは、勘弁して〜!
投稿日:2012/07/18
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / 三びきのやぎのがらがらどん / かいじゅうたちのいるところ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索