新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

うめぼしさん」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

うめぼしさん 文:かんざわ としこ
絵:ましま せつこ
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2015年02月10日
ISBN:9784772102247
評価スコア 4.83
評価ランキング 168
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • うめぼし好きな娘に

    うめぼしの美味しさに目覚めた娘に読み聞かせました。
    梅干しができ上がるまでの工程が描かれていて、へぇー!そうやって作られているのかー!
    と勉強になりました。
    私が小さい頃、そういえば近所で梅を外で干していたお宅があったな。と懐かしい気持ちになりました。

    投稿日:2024/06/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 懐かしさを感じる絵本

    • おがめさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子6歳、女の子2歳

    うめぼしが作られる過程が描かれている絵本です。このような昔からの日本文化を家で実際に見せることは難しくなってきているので、絵本で読んであげることは大切なことだと思います。

    語り口調が柔らかく、とてもリズミカルに読める絵本です。

    投稿日:2020/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • うめぼしの作り方

    6歳次女に借りてきました。次女は食べ物の絵本が大好きで、これなら気に入るだろうなと簡単な思いで借りたのですが、予想以上に良かったです。(ごめんなさい)。

    うめぼしがどうやって、真っ赤ですっぱい状態になるかをわかりやすく、詩のように書かれています。「なるほどー」と親も勉強になりました。

    投稿日:2016/04/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「うめぼしさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

おつきさまこんばんは / くまさん くまさん なにみてるの? / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / いないいないばあ / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.83)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット