話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

がっこうでトイレにいけるかな? うんこのえほん」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

がっこうでトイレにいけるかな? うんこのえほん 作:村上 八千世
絵:せべ まさゆき
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2004年
ISBN:9784593593705
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,162
みんなの声 総数 30
「がっこうでトイレにいけるかな? うんこのえほん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 入学準備【重要!】

    洋式&綺麗で近代的なトイレがあたり前になってきた現代、『がっこうのトイレ』、特に古い小学校の和式トイレは、小学校入学にむけての心配事のひとつになってきました。

    この本は、『がっこうのトイレ』ってどんな風になっているか、和式トイレの使い方とマナー、授業中にトイレに行きたくなったときはどうするかなど、色々知ることができます。

    結局は慣れるしかないのですが、予備知識として頭に入れておくのは有効なこと!
    そして、スキルを身に付けさせることで、対応できるとも書かれています。

    大丈夫!巻末の世界の『トイレずかん』を見れば、和式トイレなんて、楽勝楽勝☆
    日本で良かったよ〜!と思うこと間違いなしです!!

    投稿日:2012/11/26

    参考になりました
    感謝
    2
  • 就学前に

    幼稚園も家も洋式のトイレ、小学校に上がるために幼稚園から何度か外のトイレなどで和式を経験させてください、と言われており、公園などでやってみていました。絵本では、基本的なやり方と失敗してしまっても大丈夫、失敗した後どうしたらよいか、が書かれていて、就学前にぴったりの一冊でした。

    投稿日:2023/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 和式トイレに慣れるために。

    • あさのこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子8歳、男の子6歳

    普段和式トイレを利用することがない息子に読み聞かせをしました。4月から小学校へ通うので、抵抗なく出来たらと思い読んでみました。

    小学校のトイレは暗くて怖いイメージを持たれがち。しかしこの本を読むと、和式トイレのどのあたりに足を置くとちょうどいいかなど、具体的にわかりやすく、楽しく、明るく描かれているため小さな子供にはちょうど良いと思います。

    今度和式トイレを見つけたら使ってみようかなと言っていました。付録で紙の和式トイレがついていました!

    投稿日:2020/03/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 和式トイレのしつけ絵本

    和式のトイレの使い方を、詳しく、懇切丁寧に説明してくれている絵本です。小学校のトイレに行ったら、うんちが落ちていたり、トイレットペーパーが転がっていたりと、いろんなことがあります。本当は家庭で教えるのが当然なのにな…と思います。

    投稿日:2019/12/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 入学前にぜひ

    6歳長女が選びました。

    小学校に入ってからの、トイレの使い方、授業中にトイレに行きたくなった時にどうしたらいいか?がわかりやすく描かれています。和式トイレのやり方だったり、ちょっと粗相をしてしまったとき(トイレ内で)の対処が描かれていて、長女は1年生になったのですが、入る前に読ませておいたら良かったなーと思いました。

    来年1年生になるお子さんをお持ちのお母さん、是非読ませてあげてほしいなと思います。

    投稿日:2014/08/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 和式トイレ

    入学する娘のために。
    絵本の中に登場する校長先生が、トイレのいろんなことを教えてくれます。小学校へあがるに向けて『和式トイレを使ったことがない〜』と焦る親子対策にと書かれた絵本です。とてもわかりやすく説明してあります。いまどきの家庭、ほとんど洋式ですからね。トイレを汚してしまった時の対処法など書かれてあり、私自身が小学校に入るときに読みたかったなと思った1冊です。
    大人は、トイレの使い方を当たり前だとおもいがちですが、子供たちにとってみれば、学校のトイレは未知ですもんね。
    入学前に自信を持って出来ることが増えると、不安が減ります。この時期に出会えてよかったです。

    投稿日:2013/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 入学準備に・・・きっかけ本

    • 虹花さん
    • 30代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子6歳

    もうすぐ小学校へ入学するのを機に読みました。
    おうちのトイレとの違いを「こんなところまで?」というくらい丁寧に比べて説明していてビックリしました。
    でも、大人から見るとそう、珍しくもないのですがきっと子供から見ると違うのだろうと思って読み進めました。
    トイレの使い方は、おうちで普通に使っていて今さら話すチャンスがなかったのですが、トイレの使い方について親子で話したりするチャンスになりました。
    子供は、和式トイレの形を「スリッパの様」だと表現していた部分がツボだったようです。

    投稿日:2012/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろいろあるね

    • ちょてぃさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子10歳、女の子6歳

    もうすぐ入学する娘が、学校でも安心してトイレへ行けるようにと思って、読み聞かせしました。いつでも、遠慮なくトイレへ行っていいんだよということが、ユーモアたっぷりに描かれていて、気負いがなくなったように思います。このテーマとは、別に世界中の色々なトイレが紹介されていて、えっ!?とびっくりするトイレもあり、おもしろかったです。

    投稿日:2012/03/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 行けるよ!

    表紙の絵を見て真っ先に、「またいでするトイレだあ!」と、娘。次に、「がっこうでトイレにいけるかな?」と、タイトルを声に出して読み、「はい、行けま〜す!」と、張り切って答え、「あ〜、この子、反対向きでしてる。これじゃあ、はみだしちゃうよ。」と、笑いながら指摘していました。
    海外で生まれ育った娘にとって、和式トイレは日本の子ども以上に不安がいっぱいのはずですが、日本の幼稚園で経験済みのようで、「またいでするトイレで、うんちだってできるもん!」と、得意顔で教えてくれました。(子どもって、親の知らないところで、どんどん成長しているんですねぇ。頼もしい!) 

     そして、「トイレずかん」では、いろんなトイレに興味津々。
    遊牧民族の「のはらがトイレ」には、「気持ちよさそう! 中国とかモンゴルはいいなあ。」と、うらやましがっていましたが、「かわのなかのロープでおしりをふくトイレ」には、絶句。「いすのトイレ」は上品でいいけれど、「これ、椅子だよ〜! ほんとにこの中にうんちしちゃうの?」と、驚いていました。それから、「バケツとマントでどこでもトイレ」が気に入ったようで、早速、スーパーマン風にバスタオルを巻き、アルミの小さなバケツの上に座って、「どこでもトイレごっこ」を楽しんでいました。

    投稿日:2010/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一年生に限らず

    • とまるさん
    • 20代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子2歳

    こどもってなぜか、うんちネタ好きですよね。
    一年生になる姪にプレゼントしましたが、その子の妹(3歳)も喜んでみていました。

    便器に座る位置、大人もなかなかできていなかったりします。一年生に限らず、みんなに読んでほしい本です。

    投稿日:2010/01/31

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「がっこうでトイレにいけるかな? うんこのえほん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おこだでませんように / ぼちぼちいこか / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット