日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
とぼけたお話には、梶山さんのとぼけた絵がぴったりです。 きつねどんの見え透いたうそに、さすがに腹をたてた人のいいかわうそどんの痛烈な仕返しでした。 考えたらきつねどんも間抜けでした。 読み聞かせで、重い話をした後に使おうかと思います。
投稿日:2016/06/16
新潟県に伝わるお話とのことです。 作中の方言は、新潟県のものなのでしょうか。 慣れなないせいか、つっかかりながら読みました。 キツネとカワウソのお話。 他のお話でもそうですが、やっぱりキツネはずるいですねー。 でも、カワウソの知恵でもって、こらしめられました。 作者の方は、このお話に自然保護の願いも込めているようです。 昔は、お話にも登場するくらい身近にいたカワウソも、絶滅したとのこと。 せめて絵本で伝えてあげたいものです。
投稿日:2012/05/04
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索