ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

ふしぎな500のぼうし」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ふしぎな500のぼうし 作・絵:ドクター・スース
訳:渡辺 茂男
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2009年02月
ISBN:9784033480701
評価スコア 4.8
評価ランキング 366
みんなの声 総数 14
「ふしぎな500のぼうし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おもしろいけどちょっと怖い

    王様の命に従うべく帽子をぬぐけれど
    脱いでも脱いでも新しい帽子が主人公の少年の頭に
    のっている。誰もその訳は分からないし、際限なく
    出てくるその帽子の不思議さに親子してお話に
    グングン引き込まれていました。

    ですが、いつまで経っても王様の希望通り帽子を取ることが
    出来ない少年を、同じ年の頃の王様の甥っ子は軽々と
    「首を取ってしまえばいい」と言い首切り役人の元へ
    少年を連れていかせたり、首を切ることが出来なかったら
    「城の塔の上から突き落とそう」と進んで進言するので
    子供は怖くなってきた様子。寝る前に読んだので
    怖い夢を見るのではないかと思うほど怖がりました。

    昔話などの描写の中でよく怖いシーンがあったりしますが
    こちらの作品はそういう所も併せ持っていて昔から
    伝えられたお話の様に感じてしまいました。

    怖がりのお子さんには、寝る前に読むのはお勧めしません。

    投稿日:2012/01/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • 500!

    子どもが幼稚園から自分で選んで借りてきた絵本です。
    表紙の絵と、500という数が気になったようでした。
    寝る前に子どもと読んだのですが、結構長いお話で、子どもが途中で目をつぶって聞いているので無理かなと思いましたが、後半がまた面白くなってきた様子で、最後まで聞いていました。
    500回も帽子が・・・となると、あきてきそうですが、このお話は最後までどうなるのかといわくわくできて面白い本だと思いました。また、子どもが読みたいというのを楽しみにしています。

    投稿日:2013/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい!

    • ラブケイさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子2歳

    とにかく、おもしろい。
    何の原因も、訳もあかされず。善良なバーソロミューの頭の上の帽子がぬいでもぬいでも、ぬげないのです!
    え?
    なんで??
    そんなこと考える間もなく、こどもは物語にひきこまれていきます。
    はらはら、どきどき、難しいことを考えず、ぜひ読んでみてください。

    投稿日:2010/09/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ふしぎな500のぼうし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

いないいないばあ / ぐりとぐら / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / だるまさんが / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット