話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

すっすっはっはっ こ・きゅ・う」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

すっすっはっはっ こ・きゅ・う 作:長野 麻子
絵:長野 ヒデ子
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2010年11月
ISBN:9784494007523
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,846
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 擬音語がおもしろーい

    もう少し科学的な内容かと思っていましたが
    呼吸の音や呼吸をすると落ち着く〜といった少し感覚的なものを
    表現した絵本でした。
    内容的には簡単だと思いますので幼稚園児でも大丈夫かな。

    1年生の息子も笑いながら聞いていましたが
    横で一緒にいた1歳になったばかりの娘も擬音語が面白かった
    らしく笑っていました。

    投稿日:2014/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 呼吸を意識します

    娘とふたり、楽しく読みました。生きていくのに欠かせない呼吸、
    でも普段意識することって全くないから新鮮でした。
    呼吸すること、音を出すことを意識することができました。
    そうすると、自分の体を意識することにもなって。
    これまた普段あんまり意識することもないから、楽しい気持ちに
    なりました♪
    ひらがなばかりで書かれていますし、難しいことはなにも書かれて
    いないので、小さな子ども向けなのかな?とも思いますが、
    もっと大きな子どもも、大人だって、楽しく読むことができると
    思いました。

    投稿日:2013/07/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「すっすっはっはっ こ・きゅ・う」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / いないいないばあ / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / はじめてのおつかい / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット