日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
お化けたちの水着姿が、妙に現代風な絵本です。 それぞれの個性を生かしての海水浴で、海の幸もいっぱい取れて、とても楽しいお話でした。 鬼ころしと桃太郎、児童書なのに酒好きを喜ばせる部分もあって、楽しく読みました。 川端誠さんのあくの強い絵が、なぜかぴったりしています。
投稿日:2024/08/04
川端誠さんの「お化けシリーズ」 妖怪やお化けが好きなお子さんにはぜひお勧めしたいこのシリーズ。 お化けたちが今度は海水浴へ出かけます。 海へ着くと、砂かけばばあは「ここの砂がいちばんいいんだよ。」と言いながら海の砂を集めます。 一つ目小僧たちは、海水浴を楽しみます。 それぞれ、思い思いに過ごすお化けたちにほっこりします。 海に関するお化けたちも出てきて、夜は海の幸で宴会です。 この時のお料理が、とっても美味しそう! 川端さんの絵は、波のしぶきひとつひとつが丁寧で、色もはっきりと描かれ、また、どこか懐かしさを感じる温かい雰囲気があります。 同じ夏がテーマの真夏日と猛暑日のお話と合わせて、暑くなるこの時期に一度は読んでほしいと思います。
投稿日:2024/06/07
お化け屋敷の面々が、海水浴へ。 一つ目小僧は安定の元気っぷり! 砂かけ婆の砂の秘密やろくろっ首が沖へ行く様子は、思わず笑ってしまいます。 鬼が島の鬼たちがお酒にやられてしまうシーンは、ちょっと大人向けの毒が効いてるかも・・・と思いますが、ちゃんと説明してあげれば、子供にも分かり、楽しいようです。 表紙を見て、「ろくろっ首が二人いる!」と驚いた息子。 でも読んでみたらろくろっ首ではなくて(笑) 特徴あるものだと見分けがつきますが、似たものは難しいのかなと思いました(笑)
投稿日:2018/11/26
お化けだって、夏は海水浴〜☆ 人間が、迷い込んだら恐ろしい目に遭うというこの浜辺。 見る限り、人間が迷い込んでる様子はないので、全然恐ろしくありません。そして、娘は毎晩のように持ってきます。 恐がるどころか、普通の人間の姿と変わらない共潜き(表紙の双子のおねえさんのこと)の姿に「一体、どこがお化けなんだ」と不満そうです。だって、「一体、どこが・・・」のセリフ、毎晩ですから(笑)お化けはお化けらしくないとね?? ちなみに“共潜き”とは、海女が恐れる、海の中で出会う自分そっくりの妖怪だとか。 夏といえば、お化けの本!!恐がりさんにオススメです☆
投稿日:2012/07/30
ここのところ川端さんのお化けシリーズにはまっています。娘も、日本のお化けの名前をだいぶ覚え、すっかり顔馴染みになったような様子。 ろくろっ首の首がどんなに長く伸びてもあんまり驚きません。「ほらねっ!」とページをめくりながら、楽しそうに教えてくれます。 砂かけばばあが、商売道具(?)の砂をかき集めているシーンも、なんだか可笑しいですよね。 「お化けの真夏日」とともに、夏にお薦めの絵本です。
投稿日:2010/11/23
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / からすのパンやさん / どんどこ ももんちゃん / はじめてのおつかい / どうぞのいす / バムとケロのさむいあさ / バムとケロのそらのたび / きんぎょがにげた / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索