日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
一面真っ白の雪景色で、心が温まる親子のおはなし
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
息子が6歳の時、実家の母が買った絵本を見つけひとりで読み始めました。まだひらがなを覚えかけたばかりの幼稚園の年長。何度も何度も読んで意味が分かると「この本おかしいわ〜!」と大絶賛! 文字や言葉に興味を持ち始めたとき、だじゃれや言葉遊びが理解でき始めた頃がちょうどよいかと思います。 小学生になった今でも時々読んでいるようです。 かわいい絵本にちょっとあきてきた子どもに、ちょっとおすすめです。 大人にもいいですよ。子どもさんやお孫さんから「この意味分からない〜」と言われて説明するのも一苦労ですが、一緒に楽しめますよ。
投稿日:2011/04/12
フェア中だったので借りました。 こんなにたくさんのだじゃれを よく考えついたなと感心です。 子供たちはキョトンとした顔で聞いていまいた。 私が大笑いしたのは・・・いたちがはたちってところです。 しばらく思い出しては笑えます。 ふきだしで「わたしはたちよ」ってしゃべってるんですよ(大笑) 「まんげつとみかづきとちらがうそつき」のところでは 考えました。絵を見ると三日月がうそつきみたい? もじでみると「つき」がついてるのは三日月だから やっぱり・・・うそつきはみかづきかな?
投稿日:2010/11/25
とても芸術的なダジャレ絵本といった感じでしょうか? 「おじさんはわらいません」から始まって、おじさんがどんなに笑わないかを表現するための面白いダジャレがたくさん出てきます。 「このおじさんはわらいません。きになる キリンを、きになる キリンがいても。」 ダジャレのオンパレードに毎回プッと吹き出してしまいます。 そういったストーリー構成も単なるダジャレ本とは全く異なり、笑わない無表情なおじさんの謎めいたところが絵本を一層面白くしています。 そして、荒井良二さんの絵が抜群で楽しい☆ 大人も楽しめる絵本です。 ただ、6歳の息子にはまだ難しく、途中途中でダジャレを解説し入れて読みました。。。 意味を理解して楽しめるのは小学校中学年くらいからかな? その頃にまた読んでみたいと思います。
投稿日:2010/07/22
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索