ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
ラーメン好きの子供が探してきました。 子供達はラーメンの川だったらいくらでも食べられていいな〜と楽しんでいましたが・・・母親的にはあまり面白い本ではありませんでした。 絵も好きなタッチではなくストーリーも単純でした。 ラーメン好きの子がたくさん食べらると楽しく想像するにはいいのかな?
投稿日:2011/05/15
こんなかわ、ホントにあったらワクワクします。 ラーメン好きの我が家は、この本を見ただけで お腹がなりそうでした(笑)。 それも味が一種類ではない、何種類もあるんですよ〜。 そしておいしいとなれば、言うことないです。 いっぱい食べても太らないかわなら、もっと嬉しいですが。 子供と一緒に読みながら想像の世界が広がって、 今日のご飯のメニューが決定してしまいました。
投稿日:2009/12/20
むちゃくちゃナンセンスです。 ストーリーで泣かせる、なんてこれっぽっちもない。 そんな絵本の正反対をいく絵本です。 なんせ、川がラーメンなんです。チャーシューやカップラーメンまで浮かんでる、正真正銘のラーメンの川。 川がまるごとラーメンなんだから、いくらでも、腹いっぱいラーメンが食べれるわけです。 そして、だいたいにおいて、ラーメンってみんなが好きな食べ物なのよね。 食べてると、 「お母さんは、何味のラーメンが好き?」 なんて話になります。 読んでいると、ぜったいに食べたくなってしまいます、ラーメン。それは間違いなし! おなかがすいてる時に読むのはやめましょう。
投稿日:2008/06/30
一体どういう発想で ラーメンの川なんて 思いついたんだろうか!? とにかくラーメン好き親子にはたまらん一冊です めくってもめくっても ニョロニョロのラーメン。 ニオイまでしてきそうです〜 寝かしつけで読んでいても ラーメンが食べたくなってきます。 ラーメンの川につかりながら私も食べてでみたぁい 魚も象もアヒルも みんなちゅるちゅる 変な本〜 でも一度こんな夢を見てみたいです。
投稿日:2008/04/17
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索