ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ

教室はまちがうところだ」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

教室はまちがうところだ 作:蒔田晋治
絵:長谷川 知子
出版社:子どもの未来社
税込価格:\1,650
発行日:2004年05月
ISBN:9784901330404
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,160
みんなの声 総数 65
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 読みながら、なぜだか涙が出て来ました。
     
    私自身が、子供の頃 間違うのが怖くて、笑われるのが怖くて、ほとんど手を上げられませんでした。
    そして今、小学校に入学して半年になる娘が、同じ状況です。
     
    「あのね、○○(名前)は まだ一度も手を上げたこと、ないの。」
    「これからも、こわいから、ぜったいに上げないんだ。」
     
    この言葉が、この本を買うきっかけになりました。
     
    全ての一年生の教室に、この本を置いて欲しいです。
    一年生の担任の先生に、ぜひ教室で、ゆっくりゆっくり 子供達に読んで聞かせて欲しい。

    子供や親が読むだけでなく、ぜひ、先生からの言葉として、子供達に伝えて欲しい。
    教室では たくさん間違っていいんだよ、 どんどん間違おうよ と。
     
    私や娘がそうであったように、
    手を上げたら 正しい答えを言わなきゃいけない、と思い込んでいる子供達、きっと大勢いると思うのです。
     
    この本の言葉から、小さな勇気が出る子供が、きっといると思います。

    投稿日:2011/10/20

    参考になりました
    感謝
    4
  • 1年生4月によみます

    1年生はみんな、キラキラ素直に元気に楽しげに教室で過ごしている様子でも、小さくて薄くて細い胸にたくさんの思いを抱えていて、まだその思いを言語化出来ない子も多くて、みんな必死に一生懸命学んでいます。その中で、ちゃんとしようと頑張る子ほど間違える事を恐れてしまいがちなので、この本を通して、間違えてもいい事を伝えます。先生間違えることたくさんあるよ。だから先生も毎日お勉強してるんだよ。って。次の時間の一斉に挙がる小さくて美しい手を皆さんにも見せてあげたいです。

    投稿日:2024/05/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • タイトルを見て、このメッセージを一年生になった娘に届けてあげたいと思い、読んでみました。

    「きょうしつはまちがうところだ」のフレーズに、娘は「?」という顔をしていましたが、読み進めるうちに「まちがえてもわらったりしたらいけないんだよね」と、自分なりに理解していたようです。

    方言のような話口調に馴染みがないので、せっかくのメッセージがうまく伝わっていない部分もあって少し残念ですが。今のところ娘は学校で元気に手を挙げているようなので、もし間違えてしまっても、この絵本を思い出し、そこからまた立ち上がる勇気を身につけてもらえたらなと思います。

    投稿日:2021/05/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新一年生におすすめ!

    担任の先生のオススメの一冊ということで読んでみました。
    子供は学級で読んでもらったとのことでした。

    すごくいいです!
    書いてること全部がいいです!
    低学年は特にこんな考えの先生であってほしいですね。

    私自身、3年生の時の担任がこのような先生で、間違った意見を言っても否定せずに必ず黒板に書いてくれるので、安心して発言できました。その先生の温かい笑顔は今でも鮮明に覚えています。

    我が子は授業についていけている方なので、逆に間違ったお友達を笑ったり否定したり馬鹿にしたりしてはいけないということを、この本で学べたのではないかと思います。

    みんなで伸びていけますように。

    投稿日:2020/07/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもの気持ちを楽にするね

    娘はうるさいくらい、積極的に自分の考えを言う子どもなので
    この絵本に描かれている子どもの気持ちは、わからないかも
    しれません。
    だけど「まちがったことを言っちゃったらどうしよう!?」と
    小さくなってしまうタイプの子どもにとっては、教室での時間は
    きっとしんどいものだったりするだろうなと思います。
    この絵本を読んで、少しでもそういう子どもの気持ちが楽になります
    ように。この絵本に登場する先生のような人がたくさんいますように。

    投稿日:2013/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読み聞かせの本

    小学校の読み聞かせの時間に読みました。

    ちょうど5時間目が授業参観ということもあり、よいのでは?と思い選ばせていただきました。
    小学一年生のクラスだったので、詩を読み聞かせをするのは難しいかと思いましたが、それぞれみんな静かに真剣に聞いてくれました。

    感想を聞くことはできなかったのですが、心に響いてくれたのではないかと思います。

    投稿日:2012/07/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 届いたかな

    1年生になった娘は、ええかっこしいで、かっこよく正解して「どや顔」を決めたいタイプ。
    そんな娘にこの本を私が選んでみました。
    こんな教室だったら勉強もより楽しいだろうなと思う絵本でした。
    娘は「ふーん」と言う感じで聞いていたけど、届いたかな。
    すぐに上手にできることがすばらしいことではないんだよって。
    言葉の言い回しが、若干古臭く子供向けでないのが気になったけど、低学年の子供にはぜひ読んで欲しい一冊です。

    投稿日:2011/07/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • えっ!

     「教室はまちがうところだ・・・まちがった答えを言おうじゃないか」
    “優等生タイプ”の娘は、最初のページからいきなり、「え〜〜〜〜〜っ!」。一種カルチャーショックのような一撃をくらった感じ(?)なのだろうか。娘には、「間違った答えを言う」ということも、「間違うことがこわくて手もあげない」ということも、自分には結びつかないことらしい。

     でも、いろんな意見を聞くことも大事。みんながいろんな意見を出し合って、お互いを認め合い、高めあっていけるような、そんな教室になったらいいな、と思う。

    投稿日:2010/11/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんどん間違っちゃえ!

    授業参観に行っても なかなか手をあげたりしない娘。
    間違ってもいいから どんどん発言する子になってほしいな〜と思うんですが
    これがなかなか^^;
    それでこの絵本を借りて娘に読んでみました。

    どこの方言かは分からないのですが
    先生の「まちがったっていい。まちがった意見を言え!」みたいなセリフに
    しきりに「ええ!?まちがったらいけないよ」と言い返していた娘。
    何度か読み返すたびに 洗脳された?
    納得したかのように じーーーっと聞いています。
    子どもには目からウロコだったみたいです。

    2学期から授業中の娘に何か変化があるかな?
    ・・・なんて期待しつつ そんなにすぐには変わらないよねと思う私。
    でも意識の変化はあったのではないかなと思います。

    投稿日:2009/08/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんな教室を作っていこう

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子6歳、女の子3歳

    「学校は間違ってもいいんだよ〜」と入学前から話していました。
    このことは多分理解し、手を挙げる時やわからなかった時の負担は軽減されていると思います。
    なんと入学して間もなく、息子のクラスの子が「先生、学校って間違っていいんだよね!」と大きな声で言ったらしい。
    その一言により、息子のクラスでは間違う事にあまり抵抗がなくなったよう。

    きっとそれを教えた方も私も先生も、この絵本と同じ思いだと思います。
    でも・・・わからなかったり、間違ったらどうしよう・・・という気持ちもすっごく理解できます。
    なぜなら、当時の私は間違うのが怖くて手を挙げれない子だったから。
    あの頃、この絵本と出会っていたらもう少し積極的だったかもしれないです。

    大きくなるにつれ、間違う事に対し恥じらいを持っていくので、大きな学年ほど声を大にして伝えたいですね。

    投稿日:2009/06/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「教室はまちがうところだ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / どんどこ ももんちゃん / すてきな三にんぐみ / わすれられないおくりもの / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット