ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
どいかやさんの優しい可愛い絵に とても懐かしいような優しいお話。 動物たちのシチューは 行った先の具材追加に伴い どんどん大きなお鍋を求めて。 シチューとともに仲間も増えていきます。 すこし地味な絵本ではありますが 冬に親子でほのぼのさせてくれる良作だと思います☆
投稿日:2016/02/08
「ちびまるこちゃん」を見た時に、シチューの味が決まらずに、ルーと牛乳を入れているうちに、どんどんと量が増えてしまい、収拾がつかなくなるというお話で笑ってしまったことがあります。 その時も「こういうことって、あるある」と思ったのですが、この本を読んでも、そのエピソードと共に「あるある」と思いました。 実際には、困ってしまう出来事も、こんな風に解決すれば困ったことではなくて、楽しいことになってしまうんだなと、見ていて微笑ましかったです。 大きなお鍋を探して、次はどの動物のところに行くのかな?と想像しながら読むのが楽しかったです。 ちょっと「石のスープ」などの昔話を彷彿とさせるところもあると思いました。 どいかやさんのかわいい絵が好きなので、とても和みました。
投稿日:2009/04/01
ねずみ君がシチューを作ろう!とするお話。 煮込み系の料理って、作りだすとついついいっぱいになっちゃって…なんてことがある我が家にとって、お話の展開に笑っちゃいました♪ どこまで大きくなるのかあ?と息子はわくわくだったようです。 とっても美味しそうなシチュー!!という感じだったのですが、 息子はりすさんの家での材料にはびっくりしていて、 どんな味なんだろう?!と思ったようです。 反復的に続くので安心して読めるのもいいです。
投稿日:2009/02/01
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / からすのパンやさん / どうぞのいす
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索