話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ぼくのすきなやりかた」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぼくのすきなやりかた 作・絵:五味 太郎
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1998年09月
ISBN:9784033308104
評価スコア 4.46
評価ランキング 11,007
みんなの声 総数 27
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 共感です!

    • きゃべつさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子10歳、男の子7歳

    五味さんのかわいい絵と、何となく中身が想像できる題名に惹かれました。
    おもちゃの遊び方、箱に隠れる、すぐに楽器にする・・・
    男児二人の親としては「あるある!」と思わずうなずきながら読みました。

    子供たちも、楽しみながら読んでいたようです。
    ぼくのにんまり満足した顔と、お母さんの困った顔のコントラストが
    ユーモラスで楽しい一冊でした。

    投稿日:2011/07/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思い当たるふし

    「わたしのすきなやりかた」はお母さんバージョンなのですが、こちらは息子バージョン。子どものマイペースぶりをよくつかんでいると思います。

    「わたしのすきなやりかた」と同時に読むのがお勧めです。ラーメンを箸を使わずに食べる。画用紙よりはみ出して書く。何でもコレクションすると、男の子のお母さんなら、思い当たるふしがあるはずです。

    私もこんなことあるあると思って読みました。

    投稿日:2008/11/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぼくのすきなやりかた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.46)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット