新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

にゃーご」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

にゃーご 作・絵:宮西 達也
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1997年02月
ISBN:9784790260776
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,070
みんなの声 総数 107
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 小学校2年生の国語の教科書に!

    我が家の小学校2年生の娘の国語の教科書にもこちらの「にゃーご」のお話が載っていました。
    読み物として載っていたというのではなく、ちゃんと「にゃーご」のテストもしたくらい本格的にこちらのお話を授業で生美ました。
    ネズミ達の心理、ネコの心理、なかなか深いお話に思います!

    投稿日:2019/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表紙に惹かれて思わず手に取りました。

    無邪気なねずみ達に振り回されてるねこのほのぼのとしたユーモアたっぷりのお話です。

    ねずみ学校の先生が、ねこの話をしています。
    おしゃべりをして先生の話をちっとも聞いていないこねずみ3匹。

    そこへ、「にゃーご」とねこ登場。
    さっき先生が「この顔を見たらすぐにげましょう。」と注意していたのに聞いていなかった子ねずみ達は、「おじさん、だれだあ。」とのんきに聞きます。
    予想外の反応にねこもつい、「たまだ、、、」と名まえを答えるねこ。

    なんだかほのぼのさせられる絵本です。
    でも、先生の話はしっかり聞かないと駄目だよ!と子供には念押ししておかないと、です。

    投稿日:2012/11/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しい〜

    • ミトミさん
    • 30代
    • ママ
    • 岐阜県
    • 女の子9歳、女の子7歳、男の子0歳

    子供の何も知らない無邪気さと重ねてしまいます。

    何も知らないからどんなこともできる、子供ってそんな感じですよね。

    ここに出てくるねずみ君たちもそうなんです。

    表紙を見ただけで猫は、ねずみ君たちを食べようとしているのに・・
    ねずみ君たちは猫の怖さを知らないので、全然平気!!
    読んでいるほうが、ドキドキしてしまいますよ〜。

    でも最後には優しさに弱い猫の姿を見て、なんだかほっとしました。

    表紙を見ただけではわからない、とても心温まる絵本です。

    この本大型絵本で見たら迫力あるでしょうね〜!!

    投稿日:2008/10/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「にゃーご」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / うずらちゃんのかくれんぼ / どうぞのいす / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット