はじめてのクリスマス(偕成社)
人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本
ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
タイトルと絵に、おもしろそう!とすぐ読み始めました。 やっぱりおもしろかったとのことで、延々あらすじから何から聞かせてくれました。 ムシになったことを、親妹ではなく親友だけが気づいたところが興味深かったようです。 私は逆に戸惑いました。親が、特に母親が、子どもの変化に気づく絵本をたくさん読んできましたが、これは親友だけです。お母さんなんて最後です。 しかも子どもの話を、背中で聞いています。 あるある。用事しながら、背中でフンフンと生返事。 ギャングエイジへと成長中の娘には、殊更おもしろく感じたのではないでしょうか。 時々「お母さんには、私の気持ちなんてわからない」と、思っているらしいですから。 なんでムシなのか不思議でしたが、小学校3年くらいから心に入れて楽しんでくれるのではないでしょうか。
投稿日:2011/01/20
ユーモアたっぷりの挿絵に惹かれて手に取りました。カフカの「変身」をオマージュした作品のようです。 ある朝、起きたら突然ムシになってしまったグレゴリー少年。家族は全く気付いてくれず、学校に行っても、変化に気付いてくれたのは親友のマイケルだけでした。 私はドキッとさせられました。長女はちょうどグレゴリー少年と同じ小学校2年生。だんだんと気難しくなる時期です。確かに、「はいはい」と話を聞き流したり、きちんと見てあげられていない部分もあるかも。「ママより友達の方が分かってくれる!」と思われても仕方ないなぁと、親としての自分の行動を反省しました。 パパとママはグレゴリーの変化に気づいてくれ、翌朝、無事に人間の姿に戻ります。この最後のシーンに私はとても救われました。グレゴリーのパパやママのように、子どもに謝れる親でありたいです。 子どもたちにきちんと目を向けなければと、強く思わせてくれる絵本でした。
投稿日:2013/02/19
虫嫌いには、ぎょっとするようなタイトルと、ユーモラスな表紙に惹かれて、図書館で借りてきました。 どこかで見たような・・・と思っていたら、先日読んだばかりの「かならず成功する読みきかせの本」(赤木かん子)で、高学年用のおすすめとして載っていました。 グレゴリー・サンプソンは、ある日のあさ、目をさますと、でかいムシになっていました。 ・・・と、いきなり衝撃的な始まりのこの絵本。 主人公のサンプソンは、うちの次女と同じ小学2年生という設定。 なので、次女にもシンプルにウケましたが・・・ 皆さんがおっしゃってるように、奥が深い作品です! だって、こんなに変わってしまったサンプソンに気がついて、心配してくれたのは、親友のマイケルひとりだけ。 一緒に暮らしてる両親も妹も、学校の友達や先生もまったく気付かないで、いつもどおり接してくるのです。 虫になっちゃうというのは、すごい風刺かもしれないけれど、子どものちょっとした(本人にとっては、ものすごい)変化に、親がちゃんと気付いてあげられるかな〜と、反省させられます。 なんとかその日のうちに、両親が気付き、謝り、キスをしてあげるラストシーンにほっとさせられます。 こんな状況になりながらも、ちょっとしたつぶやきが、子どもらしくておかしいです。(そういうところは、子どもにもウケます!)
投稿日:2009/01/26
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / 100万回生きたねこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索