世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
お母さんがお出かけするため、カギを持って出かけたネコのふう太くん。 家の周りを三回、ポケットの中を五回も探してみたけれど、どうやらカギをなくしてしまったみたい。 どんどん辺りは暗くなり、心細さも増してきます。 「あれ?うちのカギ穴って、こんな形だったかな?」 ふとカギ穴をのぞいたふう太くんは…? お話の始まりでびっくりしてしまうお子さんもいるかな?でも、心配ご無用。そこから不思議な世界が広がっていきます。 なくしたカギの行方がこんな世界だったらと思うと、ちょっと不気味で楽しいかもしれませんね。 持ち主のところに帰れないカギ達も、ここならみんな一緒で楽しそう。 うちのお兄ちゃんがまだ小さい時になくしてしまったカギも、もしかしたらここにあるのかな?なんて、親子で話もはずみました。
投稿日:2013/01/23
2年生の読み聞かせで使いました。 大人の目線からすると、ちょっとお話が短いかななんて思いました。 無事に戻るまでにもうひと波乱を期待しちゃってたりして。 でも、ちょうど家の鍵を持たされ始めるこの時期のこども達には かなりスリル満点の展開だったようです。 だって、誰もいない家にひとり帰ってきて、 慣れないカギを使って家に入るってそれだけでドキドキです。 しかも大事なカギが見つからない!! 当然、誰も助けてくれないわけで、もう心臓バクバクですよね。 こどもたちにとって身近なテーマなだけに、 予想外にひきつけられていたようでした。 絵もアニメっぽい感じだけど、かわいくて私は好きです。 ただ読み聞かせとなると、うしろのほうだと白黒の背景が強くて見えづらかったかも。 近くに集まって読むスタイルならOKかな。
投稿日:2010/12/13
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / ねないこ だれだ / ちょっとだけ / ぐりとぐら / キャベツくん / おばけのバーバパパ / ぐりとぐらのかいすいよく
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索