話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

サイモンは、ねこである。」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

サイモンは、ねこである。 作:ガリア・バーンスタイン
訳:なかがわ ちひろ
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2017年08月
ISBN:9784751528341
評価スコア 4.83
評価ランキング 168
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 僕たちって同じ仲間ですよね

    サイモンは、とにかくチャーミングでかわいいです。
    一緒に読んだ9歳の息子も大好きになりました。
    自分らしさってとても大事だけれど、誰かに似ているということは、嬉しいことでもあるんですよね。とても大事なことを教えてもらた気がします。
    「僕たちって同じ仲間ですよね」って、誰かに言いたくなりました。

    投稿日:2019/01/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ネコの仲間

    猫のサイモンが、ライオンやヒョウのような大きなネコ科の動物達にむかって 私たち似てますねというところからお話が始まります。
    大人の自分はライオンがネコ科であることなんて当たり前のように認識していますが、確かにライオン達からしたら、小さいネコと似てるなんて言われたら心外かも?!
    9才と6才の息子と一緒に読みましたが、6才の息子は「え!ネコの仲間なの?全然ちがうでしょ。まさか。」と、びっくりしていました。上の子は「ネコの仲間だって知ってるよ。ネコ科にはいくつか条件があるんだよ、それはね、、、」と、この絵本に描かれている共通項を自分の言葉で説明してきたのでびっくり。いつのまにそんな知識を身に付けたのだろうと、予想外の成長に嬉しくなりました。

    絵本に描かれている動物達の絵がとても魅力的で、1ページ、1ページ、惹き付けられるような素敵な絵本です。

    投稿日:2017/11/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「サイモンは、ねこである。」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / くだもの / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.83)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット