話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ねえ、ほんとにたすけてくれる?」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

ねえ、ほんとにたすけてくれる? 作:平田 昌広
絵:平田 景
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2008年05月
ISBN:9784752004059
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,168
みんなの声 総数 18
「ねえ、ほんとにたすけてくれる?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 笑いを誘いながらも温かい

    平田さんの本というと、親子のやりとりをほのぼのと書いたものが多いなあって思っています。

    この絵本では、つりに行った親子の会話。

    そのやりとりが絶妙というのか、笑いを誘いながらも、温かい。

    おとうさんとおかあさんの関係がねおかあさんの方が強そうというのも、どこの家庭でもありそうで、つい笑ってしまいます。

    特に「すっごい じしんがきて、つなみが きて、かざんが ばくはつして、たいふうも きて」なんてところは、

    今この時期に読むと、ドキンとして胸がつまってしまいましたが、どんなことがあっても親は子どもの命が最優先であることは、どんな親子関係でもそうであってほしいと思います。

    やりとりもさることながら、明るい色調の絵もこの作品の魅力だと思いました。

    投稿日:2011/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • もしも・・・って楽しいね

    • イザリウオさん
    • 40代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子11歳、男の子9歳

    釣りに行ったお父さんと息子。

    「釣れないねえ」と言っては、想像に胸を膨らませます。

    だって、つまらないものねえ(笑)。

    私だって、もちろん、子供がサメに襲われたり、波にさらわれたりしたら、絶対にほんとに助けます!

    子供たちよ!安心しなさい!

    お父さんもお母さんもおまえ達をホントに助けるからね!

    投稿日:2011/07/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 父ちゃんと息子の素直な関係

    平田昌広さんが文、星さんが絵とご夫婦で描かれた作品。
    昌広さんは、『かあちゃんのせんたくキック』などの文も手がけている。

    ねぇ、とうちゃん。もしもぼくがサメに食べられそうになったら助けてくれる?
    じゃあ、海賊につかまったら?ものすごい地震がきたら―?

    「とにかくすごく大変な状況」を一所懸命考える息子と、それにしっかり応える父ちゃんの素直な信頼関係が良い。
    最後のオチでは笑いながらもほっこりする。

    低学年のおはなし会でも使った。
    会話で進んでいく形式なので、読み方は演技っぽくしてもよいかも。
    会話の面白さもさることながら、絵も色々と書き込んであるので、そちらで自分なりの発見をしている子もいた。

    あったかい普段の家族の様子が目に浮かぶ。

    投稿日:2010/06/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素朴だけど真剣な質問

    • ちょし★さん
    • 30代
    • ママ
    • 熊本県
    • 男の子10歳、男の子9歳、男の子8歳

    仲良しのとうちゃんとぼく。
    釣りをしながらぼくがいうには
    「ぼくが**に襲われたら助けてくれる?」

    鮫・海賊・大地震・・・・。

    子供ならではの素朴だけど真剣な問に、とうちゃんはおどけつつも真面目に答えています。

    父の日あたりにもぴったりな絵本ですが、こだわらずに一年中楽しめる暖かくておもしろい絵本です。

    小学生にお薦めですね。

    投稿日:2009/01/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ねえ、ほんとにたすけてくれる?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい / こんとあき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット