新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ルルとララのおかしやさん(14) ルルとララのホットケーキ」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

ルルとララのおかしやさん(14) ルルとララのホットケーキ 作・絵:あんびる やすこ
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2011年12月15日
ISBN:9784265062928
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,506
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 本当のマナーとは(^^)

    9歳の長女が、図書館から借りてきました。
    今回は「本当のマナー」とは何か?を教えてくれるお話です。

    由緒正しき『ウィロビー一家』のお食事会にお呼ばれしているあなぐまのリラとベス。
    ふたりはマナーを勉強することになりましたが、
    どうしてもナイフとフォークの使い方だけがうまく覚えられないとのこと。
    そこでルルとララは、シュガーおばさんのアドバイスを受けて
    ふたりにホットケーキを作ってあげます。
    おかげでリラとベスはナイフとフォークをうまく使えるようになりましたが、
    マナーの先生、きつねのモリーは言いました。
    「本当のマナーは、ただ覚えるだけのものではない。
    毎日のおうちでの食事でも同じように必要な大切なものなんですよ」と。
    本当のマナーとな何か?
    ルルとララは、リラとベスと共に考えます。

    美味しそうなホットケーキのレシピと共に、
    本当のマナーについて考えさせられる、とても素敵なお話でした。
    シリアルを砕いてバターとはちみつと混ぜた
    『ハニーコームバター』がとっても美味しそうで作ってみたくなりました!
    このシリーズのレシピはどれも簡単で美味しそうで
    毎回親子そろってくぎ付けです(^^)♪

    どの季節に読んでも素敵だと思いますが、
    やはり秋・冬のお話なので、
    寒くなってきた頃に読むのがオススメです。
    心まで温かくなるお話でした(^^)♪

    投稿日:2013/09/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ルルとララのおかしやさん(14) ルルとララのホットケーキ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / はじめてのおつかい / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット