日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
雪がしんしんと降る日、かあさんうさぎがシチューを煮ています。 「どうして そんなに たくさんのシチューを つくるの?」 家族が食べきれないシチューを作るわけとは・・・ やさしさの連鎖・・・というのでしょうか。 かあさんうさぎととうさんうさぎが、こどもだったころ、 ふたりで遠くまで遊びに行った帰り道、 雪に降られ、まいごになったそうです。 そんなとき、しんせつなひつじの老夫婦に、 あつあつのシチューをご馳走になったことがあったそうです。 小さい頃に受けた親切を覚えていて、 今度は、かあさんうさぎが、困ったひとたちを温かくおもてなしをする。 なんて素敵なことでしょう! 寒い寒い冬、心のこもったシチューは、 心も身体温かくしてくれます。 心温まるお話しは、私たちの心もあったかくしてくれました。
投稿日:2011/01/15
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / はらぺこあおむし / だるまさんが / からすのパンやさん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索