新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ふゆのゆうがた」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

ふゆのゆうがた 作:ホルヘ・ルハン
絵:マンダナ・サダト
訳:谷川 俊太郎
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2009年12月
ISBN:9784062830409
評価スコア 4.31
評価ランキング 20,354
みんなの声 総数 12
「ふゆのゆうがた」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 母と子の心がつながる夕方

    シンプルでシンボリックな図形的な絵。
    その中で、曇ったガラスに月を描いた女の子。
    その月の向こうに、帰ってくるお母さんが映し出されます。

    女の子がお母さんを待ちわびる心がとても象徴的に描かれていて、私の心にスッと飛び込みました。
    曇ったガラスの月を拡げていく女の子。
    大きくなった絵に、大きくなってくるお母さん。
    帰ってきたお母さんと女の子は、着るものも脱いで二人の世界にダイビング。
    このシーンがとても素敵です。
    家の中で二人一緒になった光景を、遠方から眺める夜景も素敵です。

    月、家、車、窓、煙…。
    色の使い方や図の形象にとても温かみを感じました。
    寒い冬にピッタリの、とてもおしゃれな絵本です。

    投稿日:2012/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • お母さんのことを思う時間

    言葉にするのが難しいのですが、子どもと親の世界が一体となっている時期が子育ての中にはあると思います。

    この本の女の子は、家で一人お母さんの帰りを待っているのだけれど、考えているのはただお母さんのことだけ。

    姿はなくてもお母さんはずっと女の子の心の中にあるのです。曇り窓に指で月を描いてその中に浮かび上がるお母さん。

    お母さんもきっと家で待っている女の子のことだけを考えているはず。

    両者の間は離れていてもとても近くってとても暖かい。

    とても短い絵本なのですが、愛し合っている親子の気持ちが凝縮されて感じられます。

    投稿日:2011/11/30

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ふゆのゆうがた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.31)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット